岐阜大学医学部入試の特徴を現役合格者のR.S.さんに教えてもらいました!他にも入試の対策や勉強法など、合格するために知っておきたい情報を幅広く教えてくれています。
合格した大学
ニックネームを教えてください。
R.S.
性別を教えてください。
女性
現在通っている大学を教えてください。
岐阜大
浪人または再受験の有無を教えてください。
現役
理科の選択を教えてください。
化学;物理
社会の選択を教えてください。
日本史
得意科目を教えてください。(複数選択可)
英語;物理;国語
苦手科目を教えてください。(複数選択可)
化学
両親の職業について教えてください。(任意)
医師(父)、看護師(母)
出身地を教えてください。
静岡県
出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。
浜松市立八幡中学校(中学受験なし) 静岡県立浜松北高校(高校受験あり)
高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。
第2回全統高1模試 偏差値64.6 千葉大医 E 第2回高1駿台全国模試 偏差値59 横市医 D 進研模試総合学力テスト 偏差値72.5 第1回高2駿台全国模試 偏差値58.4 千葉大医 D 進研模試総合学力テスト(7月) 偏差値67 同上 (11月) 偏差値70.5 千葉大医 D 東進共テ本番レベル模試 偏差値52 千葉大医 E 第3回高2駿台全国模試 偏差値55.3 筑波医 D 河合塾第1回全統共テ模試 偏差値58.5 筑波医 E 河合塾第1回全統記述模試 偏差値52.2 筑波医 E 河合塾第2回全統共テ模試 偏差値61.7 筑波医 E 河合塾第2回全統記述模試 偏差値53.2 筑波医 E 河合塾第3回全統記述模試 偏差値57.8 筑波医 E 河合塾全統プレ共通テスト 偏差値 61 筑波医 E 駿台atama+プレ共通テスト 偏差値60 筑波医 D 東進共テ本番レベル模試 偏差値58.6 筑波医 E 東進早慶上理・難関国公立大模試 偏差値58.7 筑波医 D
現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。
東邦大学薬学部(共テ利用、共テ併願、一般) 合格 北里大学薬学部 コロナを懸念し未受験 静岡県立大学薬学部 前期で岐大に合格したため合否不明
受験勉強を始めた時期を教えてください。
3年の9月(運動会終了後)
受験期の1日の勉強時間を教えてください。
平日 4,5時間ほど(塾の自習室利用) 休日 約10時間(塾の自習室利用) ただし、共通テスト終了後はコロナを懸念し自宅で勉強した。
受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。
4-7月 ノー勉 7-8月 チャート、重要問題集をやっていた気がする 9-1月 11月中まで基礎固め、その後東進の共テ対策講座を活用して過去問を解くなど共テ対策。年末年始頃に共テ予想パック(桃、緑、青、白)を時間通り実施 1-3月 チャート(数学)、名問の森(物理)、重要問題集(化学)、岐大の過去問(英・数2014年頃まで、理科10年分) 全範囲が終わったのは多分プレテストの頃 共テ演習の開始(学校は除く)は12月 前期の過去問は東邦の受験後(2月頃)、中期は前期終了後 私の高校生活とって何より大事だったのは行事だった。運動会まで長をやり、周りに比べてまとまった勉強時間は取れなかった。そのため、行事のない期間や、仕事の合間などを見つけて勉強した。2学期は模試やテストが非常に多いのでそれぞれの模試に目標を作り、それに向け今何が必要か分析して勉強した。
夏休みの過ごし方について教えてください。
ほとんど学校で行事関連の仕事をしていたためあまり参考にならないと思うが、待ち時間は割とあったのでその時間に勉強したり、仕事が終わったあとそのまま塾に行って自習室で勉強した。
上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。
英語の長文対策で、ニュースを英文で読むこと。私のおすすめは、スマホの言語設定を英語にすると、Googleの検索フォームの下に出てくるニュースの中に、英文のニュースが出てくるので、それを読むこと。ニュースアプリの英語もあるが、、内容が面白くなくて苦痛で私は嫌になった。この方法だと、自分の好きなジャンル(アニメや音楽などいろいろ)に関する英文が読めて面白いし、英文慣れもできる。 あと、リスニング対策として、リスニングの過去問を倍速できくこと。Youtubeにあがってるので。 失敗としては、英語だけは遅くても3年の初めからやるべきだった。どんなに忙しくても、英単語を少しやったり、英文のニュースをひとつ呼んだりすることはできたと思う。特に長文慣れは半年では無理。目指すレベルにもよるが、ほかの教科は正直半年でなんとかなる。
受験期苦労したことを教えてください。
前期は行事ばかりしていて勉強しておらず、周りから圧倒的に遅れていて、精神的に辛かった。短期集中型は向いてる人には効果的だと思うが、精神的にはかなりきついのでそれなりの覚悟が必要
あなたの大学の入試傾向を教えてください。
数学が苦手で英語が得意な人におすすめ。 数学 標準レベルの問題。難しくない分、時間内に解ききるスピードと、減点されない解答を作る能力が必要である。 英語 長文地獄。文法問題はほとんどない。とにかくひたすら長文を読まされる。目眩がしそうな文章量。ほかの大学を志望していて変更して岐大にする人は多いと思うが、英語はかなり驚くと思う。1度見ておいた方がいい。 物理 標準レベルの問題。まあまあ記述がある。数値を入れることはほぼなく、ほとんど文字計算。 化学 難易度は標準だが、計算の重い問題がちょこちょこある。単語穴埋めが多い。
数学の勉強方法と対策方法について教えてください。
ほぼ赤チャート1本。一応学校では実践とハイプライムとアドバンスをやったが、受験勉強ではほとんど使ってない。(実践は少し使った)時間を測って配分をよく考え、時間がかかりそうだったらさっさと飛ばした方がいい。難易度が高くないということはみんな取れるのでどうでもいいミスをしないようにする。私は、東進の過去問対策講座で、添削をしてもらえるのを利用していた。記述での解答になるので、学校の先生でも、塾でもいいので解答を添削してもらった方がいい。
英語の勉強方法と対策方法について教えてください。
早めに長文に慣れておく。文法問題はほぼないので直前期は長文慣れ1本でいい。必ず時間を計って解くこと。全て記号なので少しでも詰まったら適当に何か書いてとりあえず飛ばす。止まっている時間がもったいない。後半の方が簡単な時もあるので、とりあえず全部に手がつけられるように作戦を立てて演習を積む。過去問はたしか5年くらいで傾向が変わる。10年やろうと思ったが無駄そうだったので私はやめた。問題形式は変わるが文章量が多いことに変わりはないので長文慣れとしては時間があればやってもいいと思う。早めの長文対策が本当に重要。
物理の勉強方法と対策方法について教えてください。
リードαと名門の森を使用。物理は各小問の最後に記述が入るし、計算過程などを記述する問題がほとんどなので学校の先生や塾にお願いするなどして添削してもらった方がいいと思う。そんなに問題量も多くないし、計算も重くない(そもそも実値計算はほぼなく文字計算)ため、時間内に最後まで解けるといいと思う。
化学の勉強方法と対策方法について教えてください。
重要問題集とセミナーを使用。問題レベルは標準だが、計算が時々重い。時間がかかりそうだったら飛ばした方がいいと思う。私は即答できる知識問題(語句の穴埋めなど)が各小問にあるので、そこを先にやった。簡単に解ける問題と、計算の重い時間のかかる問題と二極化しているので時間がかかるものはさっさと飛ばして簡単な問題が解けないなんてもったいないことは絶対避けた方がいい。全部一通りやったら、飛ばしたところに戻って解いた。
面接の対策について教えてください。
元々志望していたところが個人面接だったが岐阜大は集団面接(しかも討論形式)だったためその対策期間は2月頃から。討論の話題になりそうなこと(SDGsとか原発のこととかウクライナ問題とか時事ネタ)の知識を身につけておくといいと思う。難しい内容は出ないから大丈夫。医学系も関係ない。私はオンライン授業と対面授業のメリットデメリットだった。はっきり話すこと、他の人が話してる時に頷くなどしてしっかり聞くことくらいだと思う。結構ゆるい雰囲気だった。 流れとしてはお題を提示され、司会者を1人決めろと言われる。司会者は討論の進行を担うが、自分の意見を言ってもいい。その後10分か15分か忘れたがそのくらいの時間討論をする。答えは出さなくていい。時間になったら発言中でも打ち切られる。討論が始まったら試験監督は一切口を挟まない。なんか笑い声が聞こえる部屋もあったし、授業中とかに近くの人と話し合いましょうとか言われて話し合っているのと同じような空気だった。服装はスーツもしくは制服がほとんど
共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。
667
共通テストの勉強方法について教えてください。
共通テスト形式の問題を時間を計ってやったのは12月頃から。共テは難しくないが時間との戦いなので必ず時間を計ってとく。 日本史 とにかく覚える。資料問題とかはきちんと読めば知識が無くてもとける。落ち着いてとかないと正誤問題とか引っかかるので注意 古典 知識をまずは詰める。標準的な句形や古文単語などの知識があればなんとかなる。 数学 頭のおかしな問題が時々あるので無理してとかずさっさと飛ばす。タイムリミットを決め間に合わなかったら飛ばすなどルールを決めておくといい。難しくはないが時間との勝負。とりあえず全部目を通して手をつけるのが大事。 理科 難しくないがやはり時間との戦いなので時間を計ってとくこと。
今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。
全部とききれなかった笑 数学の初め緊張して思考が停止していた。問題を、読んでも頭に入らなくてパニックになりそうだった。1度手を止めて深呼吸してみるとリセットされる。急ぐのは大事だが慌てるのは違う。
あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。
オンライン授業と対面授業のメリットデメリット
あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。
岐大は数学が苦手な医学部志望者には凄くおすすめです。岐大を第1志望にしている人は少ないかもしれない。共テの結果でやむを得ず岐大にする人もいると思う。大丈夫。めちゃくちゃ楽しいよ。来年新入生とお会い出来るのを楽しみにしています。他の大学を受ける人も受験勉強はしんどいと思うけど、こんな競争率の激しい試験勉強は恐らくこれが最後だからどうか頑張ってください。応援してます!
編集部からのひとこと
以上、岐阜大学医学部現役合格者のR.S.さんのインタビューでした。 自身の経験をかなり具体的に教えてくれているので、受験生の方はぜひ参考にして合格をつかんでください! R.S.さん、ご協力いただきありがとうござました。