2022年度慶應医学部に見事合格のN.Jさんの合格体験記

2022/06/08
2022年度見事慶應医学部に合格されたN.Jさんの合格体験記です。慶應医学部入試の特徴や、面接で聞かれたことなど、実際に入試を突破した人にしかわからない情報がもりだくさんですので、必見です!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

N.J

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

慶應義塾大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。(複数選択可)

英語;数学

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

物理

両親の職業について教えてください。(任意)

父サラリーマン 母看護師

出身地を教えてください。

千葉

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

千葉中学千葉高校 中学受験

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

千葉医:千 慶應医:慶 高1 6月全国高校共通テスト 3科目71.0 千C 9月全国高校共通テスト 3科目68.7 千C 1月河合塾全国共通テスト高2模試5-7理系75.6 千EG 高2 河合塾第1回全統共通テスト模試5-7理系66.6 千C 河合塾第1回全統記述模試理系73.3千BG 河合塾第2回全統共通テスト模試5-7理系73.1千A 河合塾第2回全統記述模試理系69.3千BG 河合塾第3回全統共通テスト模試5-7理系68.4千D 河合塾第3回全統記述模試理系67.7千CG 河合塾全統プレ共通テスト5-7理系68.5千C 東進共通テスト同日体験受験5-7理系72.7千A 3年 東進第2回共通テスト本番レベル模試5-7理系83.7千A慶A 河合塾第1回全統記述模試理系75.5千A慶C 東進医学部82大学判定テスト6月75.3千A慶B 河合塾第2回全統共通テスト模試5-7理系79.1千A慶B 河合塾第2回全統記述模試理系81.1千A慶A 河合塾第3回全統共通テスト模試5-7理系73.2千A慶C 河合塾第3回全統記述模試理系78.5千A慶A 河合塾全統プレ共通テスト模試5-7理系79.1千A慶B

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

千葉医 合格 防衛医大 合格

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高2の1月(共通テスト同日模試後)

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日5時間(うち塾:授業がある日は3,4時間 ない日は0) 休日11時間(塾6時間)

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

4-7月理系全範囲既習 問題集解く 基礎固め 夏休み 問題演習(物理は特に基礎) 9,10月防衛医大過去問5年 11,12月千葉医過去問4年、並行して理解問題演習 12月中旬〜共通テスト 共通テスト演習(センターの過去問、予想問題 特に国語、地理重点的に) 共通テスト以降 慶應(7年分)中心に過去問 千葉医も間に挟む 基礎固め焦らずに過去問は受験前1,2ヶ月が基本

夏休みの過ごし方について教えてください。

問題をたくさん解いた。物理は点数が伸びていなかったためセミナーを回して基礎を固めた。塾で授業がないときは家で勉強。ランニングなど運動をしながら乗り切った。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

英語や地理は特に、毎日何問、何ページのように習慣づけて1日の最初に取り組むことで疎かになることを防いだ。これは良かった。 5月あたり物理があまり身についていないときに難しい問題集に手をつけたのはあまり良くなかった。

受験期苦労したことを教えてください。

問題演習でミスが続いたときに、受験本番でもミスしたらどうしようと不安に襲われた。その気持ちのコントロールに苦労した。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

慶應義塾大学医学部は、一次試験が数学150点、英語150点、理解2科目各100点の配点。合格目安は6割ほど。2次試験は小論文と面接。数学は計算をいかに正確に行うかが重要。全部解ききることは時間的にも難易度的にも難しいが、合格点をとるこもを考えればゆっくりでも確実に取れる問題を取るべき。答えのみの回答がほとんどであるため、計算ミスは命取り。英語は文章難易度はそこまで高くないものが多いが、時間が短く記述回答が多い。また記号問題は安易に解くと間違えるものが多い。私は英作文から先に解いた。物理は特殊な問題が多い印象。解ける問題をとっていって、あまり固執しない方が良いと思う。化学の方がとりやすいことが多いと思う。面接は2度行われるが、どちらも厳しい質問はなかった。簡単な方だと思う。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

数学は高2の10月あたりで全範囲を既習にして、あとは問題演習に取り組んだ。慶應義塾医学部かどうかに関係なく、計算ミスをしないことは極めて重要であるため、私は毎日10分ほど計算練習をしていた。問題は共通テストレベルの問題(塾からもらったプリント)で、時間を測って自分にプレッシャーをかけながら解いていた。また上級問題精講を毎日数問ずつ解き進めていき、1A2Bは3,4周、Ⅲは2周回した。他には塾から与えられた問題(国立の過去問がメイン)を解いていき、難しい問題にも対応できるようにした。また直前には確率メインのプリント(文系含む過去問など)を作成してもらって解いた。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

英語は高2の春から毎日長文を1本解くという形で勉強を進めていき、それ以外にはあまり勉強はしなかった。解いた長文としては、まずセンターの過去問、その後集中マスター英語長文問題集、旧帝大の過去問(東大京大除く)、早慶の過去問ととき進めていった。直前には志望校の過去問を解いて傾向を考えたりどのように解けば得点が取れるか考えたりした。また単語については、システム英単語を覚えたあとは自分で単語ノートをつくり、長文に出てきた自分が知らなかった単語を書き留めるようにした。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

物理は既習済みにするのが他の科目より遅く(3年の5,6月)その分成績も上がりづらかった。そのため夏休みに徹底的に基礎の問題を解こうと、セミナーの問題を全て解き直した。塾のテキストの難しめの問題(旧帝大の過去問中心)は解きながら、自分ではわかる範囲の問題を繰り返し解いた。夏休み以降は重要問題集を解いて、中級〜上級の問題も解けるよう取り組んだ。慶應に向けて特別何かしたわけではないが、問題が特殊であるため問題文を丁寧に読んで条件の取りこぼしがないよう気をつけた。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

高2の夏休みまでに既習にして、あとは問題演習をしながら無機や有機を記憶していった。セミナーは高2までに2,3回解き、それ以降は重要問題集を3,4回解いた。覚えるべき内容(特に忘れやすいもの)は自分でまとめて、すぐに参照できるようにした。慶應義塾医学部の問題については、そこまで特殊な問題はないものの生物系の広範な知識が必要な印象。私は過去問(千葉医のものも含む)などで出題された知識問題を書き留めて覚えるようにした。また計算問題でミスがないよう心がけた。

面接の対策について教えてください。

面接対策はほとんどしていない。志望動機など基本的なことを自分の中で確認した程度。慶應の場合それで全く問題なかった。面接では出来るだけ正直に見栄を張らないようにした。

小論文の対策について教えてください。

全くしていない。2次試験の直前に、ネットで小論文の基本的な書き方を確認した程度。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

819

共通テストの勉強方法について教えてください。

社会科目は地理Bを選んだ。5月に大学入学共通テスト地理Bの点数が面白いほどとれる本を買って、それ以降毎日1章のように読み進めていった。それを何度か繰り返した。またその後大学入学共通テスト地理Bの点数がと面白いほどとれる問題集を買って、それを2度ほど解いた。夏休みからセンター試験の過去問を解き始めた。その後予想問題なども少しずつ解いていった。個人的には点数が上がりづらい科目と思えるため、あまり地理Bはおすすめしない。国語は古文単語を覚えたり漢文の句形、構造を覚えたりすることで点数が上がった。またセンターの過去問を解きながら、どのような選択肢が正解になるか考えていった。数学、英語はほとんど対策していない。模試で解いただけ。理科はセンターの過去問や予想問題を直前に解いた。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

数学は易化して解きやすい問題が多かった。 英語は和訳や説明問題が増え記述量が多かった。 物理は特に特殊な問題で問題文からの読み取りが必要だった。わからない問題があっても飛ばせば解ける問題があった。化学は少し易化したと思う。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

高校の部活動で大変だったこと、楽しかったこと →仲間といて楽しかった ケガが大変だった あなたが目指す医者になるためには何が必要か →多くの経験、コミュニケーションなど ケガをしたことが医者になったきっかけとあるが、ケガをしていたから医者がよく見えただけでは? →今思い返して冷静に考えてみても尊敬できる医師だった。そうありたい。 詳しくは覚えていないが、自分の経験に関する質問が多かった。あまり難しくはなかった。

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

スーパーのレジで目の前に小さな女の子がいて、お金が足りない様子。あなたならどうする? またそれに対して批判的に考察すると?

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

慶應義塾大学医学部は、内部進学も含めて様々なバックグラウンドをもつ生徒がいて忙しくも楽しい日々を送ることができます。受験生誰もが不安になることはあると思いますが、過度に怯えることなく自信をもって受験してください。またそう思えるよう勉強を頑張ってください。応援してます。

編集部からのひとこと

以上、2022年度見事慶應医学部に合格されたN.Jさんの合格体験記でした! 自身の経験を踏まえて、慶應医学部に合格するためにはどのようなポイントをおさえて対策すれば良いのかかなりわかりやすく教えてくれているので、受験生の方はこの記事を参考にして合格を勝ち取ってください! N.Jさん、ご協力いただきありがとうございました。

慶應義塾大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

YouTubeで慶應医学部生にインタビューしました!

独学で現役合格の慶應医学部生登場!短期間で成績を急上昇させた受験戦略を聞いてみた

独学のみで慶應医学部に特待合格した天才にインタビューしました

独学で慶應医学部特待合格した天才の勉強法がすごすぎた

慶應医学部特待合格の裏にあった異次元の努力量が明らかに!?

ミスター駒東登場!中学受験から慶医現役合格までの道のりを語る

慶医/医科歯科W合格!イケメン美容外科医の受験エピソードがヤバすぎた

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.