福岡大学医学部に見事合格のH.Sさんに聞く入試の傾向と対策法

2022/05/28
福岡大学医学部に見事合格のH.Sさんに、福岡大学医学部の入試の傾向と対策法を聞きました。科目別にどのようなことを意識して対策を行えばよいかとてもわかりやすく解説してくれています!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

H.S

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

福岡大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

2浪

理科の選択を教えてください。

化学;物理

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

数学;物理;化学

社会の選択を教えてください。

世界史

得意科目を教えてください。(複数選択可)

英語;社会

両親の職業について教えてください。(任意)

歯科医

出身地を教えてください。

福岡

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

ラ・サール高校

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

二浪時、駿台atama +プレ共通テスト 偏差値63.9 熊本大医、長崎大医B判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

熊本大学不合格 奈良県立医科大学不合格 福岡大学合格 愛知医科大学合格 久留米大学合格

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高校3年

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日10時間 休日10時間 全て塾で学習

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

4〜8基礎 9〜1演習 1〜3過去問

夏休みの過ごし方について教えてください。

ひたすら勉強

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

自己流ではうまくいかない 塾の方針に従うとうまく行った

受験期苦労したことを教えてください。

成績が上がらない

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

福岡大学の医学部医学科は、英語70分100点、数学90分100点理科それぞれ60分100点の合計400点に加えて、面接50点で採点されます。これは一般選抜の話で、定員は65人です。他に推薦入試もあり、現役と一浪の評定3.7以上の人が受験できます。この場合、学科試験は英語と数学のみとなります。問題は、全体を通じて基本問題が多いです。特にそれは理科に顕著で、物理と化学は9割以上を目標にしている人が多いように思います。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

数学は90分で大問が3つあります。大問1と大問2は小問集合となっていて、大問3は基本的に微分積分の問題が出題されています。難易度は高いとはいえませんがほどほどで、もっとも差がつく科目だと思っています。その中でも大問3の微分積分のみが記述式となっているため受験生の間で大きく差が開くと思います。 僕は河合塾に通っていたので、ひたすらテキストを周回し、直前期に過去問を5年分ほど解きました。わからない問題はすぐに質問していました。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

大問は5個あります。試験時間は70分間です。 大問1は和文英訳の問題で、しっかり勉強してきた人なら問題なく解けると思います。 大問2は長文読解の問題で、本文の内容と合致する選択肢を選ぶ形式です。 大問3、4、5については、いずれも文法問題となっています。もちろんすべて記号で解答します。そのため、部分点などがなく、ケアレスミスに十分注意する必要があります。しかし、極端に難しいものはあまりないので、nextstageなどをしておけば良いと思います。 自分は河合塾のテキストで勉強しました。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

物理は化学と合わせて120分間の試験が実施されます。大問は3つあります。年度による変動もなかったと思います。出題される分野は、例年力学と電磁気が固定で、波動が熱力学、ごく稀に原子となっています。全体的な難易度は易しく、現役生にも優しいつくりになっていると感じます。問題は簡単ですが、受験生のレベルは高いため、かなり高得点勝負になることが予想できます。したがって、基本問題を中心に穴のない勉強をする必要があります。良問の風がおすすめです。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

化学は、年度によって変動があった気がしますが、大問4〜5問構成です。試験時間は物理と合わせて120分となっています。分野としては、理論、無機、有機、高分子が満遍なく出題されているため、偏りのない学習が必要だと思います。しかし、難易度としてはかなり易しく、物理と同様に高得点帯での勝負になることが予想されます。現役生にも得点しやすい問題が多いため、現浪間であまり差が開かないと思います。対策としては、セミナー化学や重要問題集のA問題を解いておけば良いと思います。

面接の対策について教えてください。

本を読んで知識をつけておくと良いと思います。

小論文の対策について教えてください。

点数化されないので、日本語のミスをなくしておけば問題ないと思います。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

690

共通テストの勉強方法について教えてください。

じぶんは、共通テストに向けた対策は直前までしていませんでした。あくまでも学力が必要なので基本的には2次対策を優先していました。 しかし、共通テストでしか要求されない国語や社会については、一週間に1〜2時間程度授業を復習するようにしていました。二次対策をしていれば模試などでも得点は向上していったのでとくに不安はありませんでした。実際に共通テストに向けて本格的に対策し始めたのは12月に入ってからです。予備校各社が出している予想問題集を買って解いたり、マーク模試などの過去問を買って解いたり、予備校の授業で行われる共通テスト対策問題を解いたりしていました。このときに、解いた問題を放っておかずに復習したのが定着につながりました。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

数学が難化した

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

脱炭素社会に向けて必要なこと

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

コロナ禍における態度

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

受験というのは残酷で、頑張っても失敗する人は必ずいます。自分は何度も失敗してきました。ですが、今どんな偏差値の人も諦めることだけはしないでほしい。綺麗事のように聞こえるかもしれないが、学力は勉強すればいつかは伸びます。

編集部からのひとこと

以上、福岡大学医学部に見事合格のH.Sさんの合格体験記でした! H.Sさん、ためになるお話ありがとうございました!

福岡大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.