2021年度、大分大学医学部に見事合格のytさんの合格体験記です。科目別の勉強法や、つかった参考書をかなり詳しくお答えいただいています!
合格した大学
ニックネームを教えてください。
yt
性別を教えてください。
男性
現在通っている大学を教えてください。
大分大学
浪人の有無を教えてください。
1浪
理科の選択を教えて下さい
化学;物理
社会の選択を教えて下さい
地理
得意科目(複数選択可)
数学;物理;化学
苦手科目(複数選択可)
英語;社会;国語
両親の職業(任意)
自営業
出身地を教えてください。
大分
出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。
地元の公立中学校 受験無し 大分舞鶴高校理数科
受験勉強を始めた時期を教えてください。
3年生の夏
受験期の一日の勉強時間を教えてください。
現役時 平日:4時間 塾無し 休日:4〜6時間 塾無し 浪人時 平日:4時間 休日:8時間
共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。
現役時:700/900 浪人時:740/900
高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。
浪人時 ・6月進研共通テスト模試 偏差値71.4 C判定 ・7月進研記述模試 偏差値74.1 C判定
現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。
現役時 ・大分大学理工学部 合格 浪人時 ・自治医科大学医学部 不合格 ・九州保健福祉大学薬学部 合格
あなたの大学の入学理由を教えてください。
地元である大分で医師として地域医療に貢献したいと思ったから。
あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。
全体(共通450 2次550 計1000) 単科医大のようなくせのある問題が出題される。共通テストボーダー、面接が90/150として、学科は平均6割でギリギリ足りるぐらい。 英語(配点100) 長文読解、整序、穴埋めが出題される。英作文はない。整序が一番難しいが、過去問演習で慣れると一気にできるようになる。 数学(配点100) 80分で3問解く。3問のうち1問は難易度が高いことが多い。時間が少ないので解ける問題から解いていくとよい。過去には公式の証明も出題されているので、教科書の公式は全て導出できるようにするべき。私は「重要問題集」レベルまでを完璧にして、「医学部攻略の数学」で応用力をつけた。 理科(配点200) 2科目で120分。何分ずつ使うかしっかり考える。 物理(配点100) 完全記述式で3問。第1問が力学、第2問が電磁気、第3問は波動、熱力学、原子のどれか。難易度が高く、時間も足りないので解けるものを確実に解く。単位の書き忘れには注意。私は「良問の風」→「名門の森」→「医学部の物理」の順で勉強した。 化学(配点100) 知識問題は要求される知識レベルが非常に高い。その分計算問題は標準的なので、ここでしっかり点をとりたい。私は「セミナー化学」→「重要問題集」→「化学の新演習」→「医学部の化学(論述問題メイン)」の順で勉強した。 面接(配点150) 受験生1人対試験官3人で行う。 配点が非常に大きく、点差もそこそこつく。 平均90で15点刻みの採点してるみたい。 年齢差別や女子差別はないと思う。
あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策
・調査書の内容について 高校時代の課題研究など ・コミュニケーションについて コミュニケーション能力とは何か 医療現場でのコミュニケーションの特徴と気をつけるべきことは何だと思うか 調査書は学校から余分もらって内容を確認していた方がよい。
数学
高校時 ・青チャート ・4step ・理系数学入試の核心 標準編 浪人時 ・重要問題集 ・医学部攻略の数学 まずは教科書と4step、青チャートで基礎をしっかり固める。ここができてないと永遠に数学は伸びない。少なくとも青チャートの例題は解けるようにしておく。次に入試の核心や重要問題集で入試標準レベルの問題を演習する。苦手な部分を発見したらすぐに教科書に戻って復習する。重要問題集を3周ほどして標準レベルの問題がある程度完璧になったら医学部攻略の数学で頻出パターンや応用レベルの問題を演習する。高校範囲から少し外れるがコラムにある発展的内容や公式も覚えておくと思考の幅が大きく広がる。
英語
高校時 ・デュアルスコープ(黄チャート) ・vintage ・キクタン(黄色+水色) ・速読英単語 上級編 浪人時 ・予備校のテキスト ・試験に出る英単語(でる単) 大分大学医学部の英語は医療英単語が多いが、注釈がつくので、単語は水色キクタンレベルが完璧なら正直なんとかなる。整序は難しい文法を含むものも多いので、デュアルスコープやvintageでしっかり演習しておく。穴埋めは絶対に落とせないのでvintageなどでしっかり演習しておく。
物理
高校時 ・良問の風 浪人時 ・名門の森 ・医学部の物理 大分大学医学部の物理は完全記述式なので、論理的な記述ができるように常に心がけて演習していた。回答欄が狭いので、簡潔に書く練習もしておくと良い。計算が煩雑な問題も多いので、普段の演習でもめんどうな計算から逃げないようにする。原子分野からも数年に一度出題があるのでしっかり対策しておく。
化学
高校時 ・セミナー化学 ・重要問題集 浪人時 ・セミナー化学 ・化学の新研究 ・化学の新演習 ・医学部の化学(論述問題をメインに) 計算問題は新演習の標準レベルのものがメインなのでケアレスミスをせず、素早く処理することを心がけて演習していた。知識問題は新研究をやり込まないと分からない問題が多いので半分諦めて計算問題に集中した。医学部の化学は論述問題が多く、解説も丁寧なので役に立った。
国語
・学校配布の教材・問題集 ・センター試験過去問
社会
・教科書 ・センター試験過去問
面接
先生に2日間みっちり見てもらった。はっきりと簡潔に答えるように意識した。
共通テスト
センター試験、共通テストが非常に苦手だったのでボーダー+2%ほどを目標にして、2次の方に重点を置いていた。そのため共通テストの対策を本格的に始めたのは10月ごろで、出来が非常に悪かった地理を足を引っ張らない程度に、苦手だった物理と化学を得意にするように過去問を使ってひたすら演習した。地理は1年分を解くごとに間違えた問題をまとめて同じような問題を絶対に間違えないように教科書やまとめノートを読み込んだ。物理と化学は計算ミスや問題の把握ミスが非常に多かったので、本番形式で何度も練習して落ち着いて解けるように意識づけるようにした。英語、数学は特に対策はしていなかった。国語は古文単語を定期的に復習する程度だった。
あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。
私は2次対策ばかりしていて共通テストが低かったため、最後の最後で精神的に非常に苦労しました。共通テストと2次の勉強はバランスよくしましょう。また、苦手科目や苦手分野から逃げないようにしましょう。成績を上げる近道は苦手を潰すことです。 是非一緒に大分で医師を目指しましょう。頑張ってください!
編集部からのひとこと
以上、大分大学医学部合格者ytさんへのインタビューでした。 どのような方針で勉強すれば良いかわかりやすく教えてくれたので、ぜひ参考にしてください! ytさん、ご協力いただきありがとうございました。