北海道大学医学部合格のKHさんに入試と難易度と攻略法を解説してもらいました

2022/04/26
2021年度に北海道大学医学部に見事合格されたKHさんの合格体験記です。自身の経験を踏まえて、北大医学部に合格するために知っておきたい情報を幅広く教えてくれています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

KH

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

北海道大学

浪人の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えて下さい

化学;物理

社会の選択を教えて下さい

地理

得意科目(複数選択可)

英語;化学

苦手科目(複数選択可)

国語

両親の職業(任意)

医師

出身地を教えてください。

北海道

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

立命館慶祥高校 中学受験あり 高校受験なし

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高校2年生の10月頃

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日5時間 塾3時間半 休日9時間

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

792

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

進研模試BAA 全統模試BB プロシードA 東大模試AC 北大模試ABA

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

受けてないです。

あなたの大学の入学理由を教えてください。

実家に近いのと学力的に余裕を持って受かりそうだったからです。

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

比較的に医学部の中では簡単な問題が多いので基礎的な問題をミスせず解けるように対策をするべきだと思います。英語では必ず英作文の問題があるので対策をしてそこを短い時間で書けるようにするべきです。数学は簡単な問題が多いので落とさないように自分なりの見直しの仕方を確立するべきだと思います。化学も同様に計算問題が多いので日頃から面倒な計算もして計算力をつけるべきです。物理は簡単な問題が多いですが油断しないようにしましょう。

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

ノーベル医学賞を取った人物 その人が具体的にどのようなことをしたか オリンピックを開催することについてどう思うか

数学

一対一対応の数学 学校の先生のプリント スタンダード演習 さまざまな大学の過去問 パスラボというYouTuber 数学は沢山の問題を解くようにしました。2次試験対策としては自分の受ける大学の過去問を3周して全ての問題を完璧にできるようにしました。また過去に解いた問題をもう一度解き直すと時間がかかってしまうので頭で解いてできそうだったら解答を見て確認してできなそうだったら解いてみるといったように時間を節約しました。

英語

システム英単語 ゆめたん 準一級の英単語 データベース英単語 DUO英単語 ネクステージ 英語長文10 大学の過去問 英語は覚えることが多いので通学時間やあまり勉強に集中できない時、家でダラダラしてるときに単語帳を見て英単語を覚えるようにした方がいいと思います。隙間時間の活用が非常に重要です。また数学と同様に受験する大学の英語の過去問も3周ほどしました。英語は解く長文が最後の方になくなってくるのでストックは作っといた方がいいと思います。

物理

名門の森2冊 物理のエッセンス 重要問題集 さまざまな大学の過去問 物理は名門の森を何度も解くことをお勧めします。ぼくは物理が最初苦手でぜんぜんわからなかったのですが、名門の森の解説を一度全部読んでもう一度解いてみるとなんとなくわかってきて3周目ぐらいにはほぼ理解できているようになりました。物理の場合は何度も解き直しをし一問一問しっかりと理解することが非常に大切だと思います。また大学によって難易度が本当に違うので大学によって対策を変える必要がある科目です。

化学

重要問題集 化学の新演習 化学の新研究 大学の過去問 化学はやればやるだけ伸びる科目だとぼくは思います。なぜなら問題の幅が少なく、解いたことのあるような問題がほとんどだからです。したがって問題集を何周もしたりと努力を怠らないことが1番大事だと考えます。また2次試験ではとても煩雑な計算が多くでるので問題集を解いてるときにそのような計算力も身につけるようにしましょう。

面接

親や学校の先生に協力してもらい受験の1ヶ月前からほぼ毎日やりました。ノートに質問と回答をまとめて見返しやすいようにしました。

小論文

してないです。

共通テスト

科目別に行った勉強方法は特になく、2次試験の対策で大体の問題はできるようになっており、共通テストの予想問題や過去問を沢山やりました。対策の期間は共通テストの2、3ヶ月前から始め、1ヶ月前から共通テストの対策に特化したと思います。心がけたことは本番では緊張して時間がなくなると思うので出来るだけ早く解けるようにしたこととマークミスしないように実際にマークシートを使ってやったことです。しかし、ぼくは本番では盛大なマークミスをしてしまい、数学で40点ほど失点しました。その時はなんでしっかり見直しをしなかったんだとほんとうに絶望しました。本番では予期せぬことも起こりますが、動揺しすぎないで落ち着いて解くことが肝心です。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

通学時間など少し時間があるなっていうときに英単語や暗記事項を覚えることにして隙間時間を有効活用することが大切だと思います。また友達と点数を競ったりするのもモチベーションになり、成績を上げる良い方法だと思います。大学受験苦しい時もあると思いますが、頑張ってください!

編集部からのひとこと

以上、2021年度に北海道大学医学部に見事合格されたKHさんの合格体験記でした。 北大医学部に合格するために知っておきたいポイントをたくさん教えてくれているので受験生の方はぜひ参考にして合格を勝ち取ってください! KHさん、ご協力いただきありがとうございました。

北海道大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

YouTubeで北海道大学医学部生にインタビューしました!

【首席合格】北海道大学医学部に合格するまでを聞きました

北大医学部生のもんじょーさんに合格までの激闘をインタビュー!

3浪して北海道大学医学部に合格した秀才がたどり着いた勉強法を聞きました

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.