旭川医科大学医学部に仮面浪人で後期試験合格!w.wさんの体験談

2021/08/28
旭川医科大学医学部に仮面浪人で後期試験合格したw.wさんの体験談です。どのようにして合格を勝ち取ったのかわかりやすくお答えいただいています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

w.w

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

旭川医科大学

浪人の有無を教えてください。

3浪以上

理科の選択を教えて下さい

物理;生物

社会の選択を教えて下さい

世界史

得意科目(複数選択可)

英語

苦手科目(複数選択可)

数学;物理

出身地を教えてください。

千葉県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

両方有り

受験勉強を始めた時期を教えてください。

三浪の4月(理転のため)

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日1時間 休日1時間半 塾無し(仮面のため)

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

776(昨年以前のは不明)

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

理系用・医学部用模試はありません。

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

国際医療福祉大学(不合格)

あなたの大学の入学理由を教えてください。

2次試験が理科から英語に変更したのは大きな要素だった。

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

英語は時間がかなりかかるが難易度はそこまで高くないため、2時間程度しっかり集中力を切らさずに英文を読めるようになればかなり高得点も狙えると思う。合格最低点はかなり低いので英語が苦手なら問題の取捨選択を行っても合格は出来ると思う。問題は英語長文と最後に英作文なので、英作文の練習はしておいた方が良い。アピールポイントとして英作文のところで医療英語をたまに使ってみるのも良いかもしれない。その時は当然スペルミスなどに気をつける。

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

旭川医科大学が今騒がれている問題について貴方が知っていることはなんですか。 最近の気になった医療ニュース及び医療以外のニュース。 キャリアとして国際展開なのか地域医療なのか。

数学

青チャート数1A2B3 2次試験は数学なし

英語

大学で英語学を学んでいたため特に受験用に参考書は使っていなかったが、現役時は鉄壁とロイヤル英文法を愛用していた。参考書というよりは、学校の先生に英作文の添削を行ってもらい改善点を見つけていた。塾で英語の長文読解がかなり鍛えられていたので、長文読解系の参考書は用いなかった。2次試験の問題は単語も文法もそれほど難しい訳ではないので、2時間集中力を維持して取りこぼしに気をつければ合格の可能性は高いと思った。

物理

宇宙一わかりやすい物理 教科書 黄色本 名門の森 2次試験に物理はありませんでした。

生物

大森徹の最強講義 基礎問題精講 標準問題精講 教科書 2次試験に生物はありませんでした。

国語

2次試験にはありませんでした。

社会

教科書(世界史) 荒巻の世界史 元々東大文系を受験していたため教科書を念入りに覚えていたその貯金を毎年削っていました。 センターの過去問(地理) センターの過去問をたくさんやって解答解説を先生に求めるスタイルでした。

面接

経歴的に4浪×理転組×道外×仮面だったので過去のことを聞かれると少々やっかいだなと感じていたためそこは理由説明を前もって考えていたが、本番は全く過去のことについて旭川医科大学では聞かれなかった。(自己評価シートに事前に書いて提出したからかもしれません)

小論文

ありませんでした。

共通テスト

国語は古文漢文の暗記面での復習を少しして、現代文の問題を1年分解いてみた。 数学は青チャートを見て、Z会の共テ予想問題を買って1年分両方解いた。 英語は特に準備はなかった。 世界史も過去の貯金を削っていた。 物理は宇宙一わかりやすいや教科書をひたすら何度も読み返していた。独学だったので二次理科には全く対応できないが、共テ理科なら教科書などの基本事項を抑えておけば対処できると感じた。名門の森も演習としては解かずにずっと読んでいた。結果的には共テ対策としてはまずまず良かったと思う。 生物は教科書と問題精講2冊を軸に読み返していた。今年は生物の平均点がとても高く現代文を解いてるような感じだったため、あまり細かな知識よりかは読解力があれば誰でも解けた問題のような気がした。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

共通テストの比重が大きいため共通テストをまず頑張った方が良いと思う。前期についてはわからないが、後期は枠が8人しかないものの合格最低点は案外低いため英語にそこまで得意意識を感じていなくても合格チャンスは普通にあると思う。だから後期は迷ったらおすすめしたいし、理転組の人達にとっては英語1科目というのは大いにアドバンテージになるため尚おすすめしたい。

編集部からのひとこと

以上、旭川医科大学医学部に見事合格されたw.wさんの体験談でした。 w.wさん、役に立つお話をしていただきありがとうございました!

旭川医科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.