広島大学医学部に現役合格のMTさんの合格体験記です。MTさんが合格するまでにどのような勉強や対策をしたのか、どのような参考書を使って勉強したかなど、幅広くお答えいただいています。
合格した大学
ニックネームを教えてください。
MT
性別を教えてください。
男性
現在通っている大学を教えてください。
広島大学医学部医学科
浪人の有無を教えてください。
現役
理科の選択を教えて下さい
化学;物理
社会の選択を教えて下さい
日本史
得意科目(複数選択可)
数学
苦手科目(複数選択可)
国語
両親の職業(任意)
会社員
出身地を教えてください。
奈良
出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。
智辯学園奈良カレッジ 小学校受験のみ
受験勉強を始めた時期を教えてください。
高校2年の夏から
受験期の一日の勉強時間を教えてください。
平日 4時間 (学校の授業時間は除く) 休日 11時間
共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。
701点
高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。
高1
現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。
併願無し
あなたの大学の入学理由を教えてください。
共通テストで失敗したため、2次試験で逆転できる広島大学医学部を選んだ。
あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。
広島大学医学部医学科は共通テスト900点2次試験1800点の2700点満点である。つまり、共通テストの出来に関わらず2次試験が重要になってくる。2次試験は上位50人がA配点(理科重視配点)、それ以外をB配点(均一配点)の上位50人ほどから選抜する。A配点では英語300数学300理科1200といい内訳で理科がかなり重要視されていることがわかる。B配点では英語600数学600理科600の均一配点だ。2次試験の難易度は受験標準レベルであるのでしっかり勉強すれば得点に結びつきやすいと思う。また、広大医学部を受験しようと考えている方は理科は絶対に苦手科目にしてはいけない。私の場合はB配点で数学541英語314理科494で合格した。あくまで今年に限った傾向かもしれないが、英語か難化したため英語で差はつかず数学と理科で差がついたようだ。これは入学後知ったことだか、英検の準1級以上を持っていれば共通テストが満点扱いになる。広医の受験を考えている人は英検準1級を取得することをおすすめする。(英検準1級を持っていなくても不利にはならない)
あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策
1人につき2,3分程度の面接時間だった。 質問は4つ。 1分間で自己紹介をして下さい。 広島大学を志望した理由。 広島大学のアドミッションポリシーは知っていますか。 高校の部活についての質問。
数学
青チャート数学IAⅡBIII 全ての練習問題、例題を解けるようにした。数学の基礎から標準的な力を身につけることができる。青チャートかFGのような網羅系問題集は難関大学の入試には必須であると思う。 大学への数学1対1対応数学IIBIII 大学への数学は青チャートで覚えたことを実践するために使用した。特に1対1対応数学IIIの微積分編はやっていて良かったと思う。微積分は2次試験に必ず出題されるので多く演習を積んでおくことが大事だ。
英語
システム英単語 これは高校1年の春から受験期まで使用した。広島大学に鉄壁は必要ない。 ネクステージ これも高校1年の春から始めた。高校1年のうちにこの参考書をマスターすることで、高校1年のセンター同日模試では英語157点をとった。 レベル別問題集の文法編234と長文編234 これも高校1年の春からコツコツ取り組んだ。 基礎英語長文問題精講 これは最近やっと改定されて最も良い問題集となった。レイアウトや問題のチョイス、解説や音声、全て良い。
物理
物理は物理のエッセンス、良問の風、センター過去問、共通テスト対策問題集(Z会)使用した。 医学部受験生で名門の森をしていない人は珍しいだろう。しかし、2次試験の物理は9割とった。 物理のエッセンス エッセンスは何度も繰り返し解いた。物理は理解することが大事だ。解説も熟読することが必要だ。共通テスト前にはセンター過去問と併用して基礎の復習をした。 良問の風 良問の風も何度も繰り返し解いた。全ての問題をどうしてそう解くのか他人に説明できるまで反復し理解した。 全ての科目に共通することだか、色んな問題集に手をつけるより少ない問題集を何度も繰り返し完璧に近ずけることが大事だと思う。
化学
セミナー化学 教科書 重要問題集 センター過去問 セミナー化学と重要問題集の全ての問題を解けるようにした。 これで大抵の大学の化学は十分だと思う。
面接
面接で聞かれそうなことの回答は考えていたが、模擬練習のような本格的な対策はしなかった。
共通テスト
共通テスト 私は東進に通っていたため、定期的にセンター模試を受けていてマーク形式の試験に慣れた。マーク模試は時間配分や慣れが大事だと思う。 私はあまり共通テストを重視していなかった。マーク形式なだけで、基礎力があれば得点できるからた、共通テストに特化した勉強をするのは12月からで良いと思う。基礎から標準的な問題集取り組めば特に対策しなくても得点できる。 数学ならチャート 英語ならレベル別問題集34 理科なら物理のエッセンスとセミナー化学 これらが完璧に出来ることが1番重要だと自分は信じていた。また、12月からZ会の共通テスト対策模試の英語と理科社会を解いた。共通テストの英語は分量が多いので慣れが大切だと思う。
あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。
ちょっとの自信と笑顔があればどんな局面でも立ち向かえると思います。俺はここに受かりに来ているんだ。お前らは受験料を納めて落ちるかもしれないけど俺は受かりに来ている。確固たる自信があれば受験は絶対に勝てます。
編集部からのひとこと
以上、2021年度広島大学医学部現役合格のMTさんの合格体験記でした。 MTさん、ご協力いただきありがとうございました。