広島大学医学部に受かるには?2021年度合格のYKさんにインタビュー

2022/01/03
2021年度広島大学医学部合格のYKさんの合格体験記です。科目別にどのような参考書をつかって勉強したのかなど、合格するための勉強法を詳しく教えてくれています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

YK

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

広島大学

浪人の有無を教えてください。

1浪

理科の選択を教えて下さい

化学;物理

社会の選択を教えて下さい

地理

得意科目(複数選択可)

英語

苦手科目(複数選択可)

数学

出身地を教えてください。

山口県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

玖珂中学校、徳山高校、高校受験のみ

受験勉強を始めた時期を教えてください。

3年生の7月

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日2時間、休日2時間

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

730、786

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

進研模試、全統模試、駿台全国模試、大体DかE、たまにC判定。偏差値はそれぞれ75.70.63程度

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

専願

あなたの大学の入学理由を教えてください。

元々医学に興味があって頭が良かったから選択肢として選べた。身内の病気を治せるようになりたかったから。

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

理科に関しては基礎的な問題ばかりなので基本が出来ていれば満点が狙えると思う。レベルとしては物理は良問の風クラスの問題が解けるなら問題ない。化学はたまに捻った問題が出るがそこが解けなくても他の部分で得点すれば問題ない。英語は今年は傾向が変わっていたので絶対とは言えないが英作文をきちんと勉強すると効果的だと思う。要約に関して、あれは要約ではないので書いてあることを順番に日本語に直していく作業になる。今年に限っていえばパラグラフメモを作ることを意識しておけば点が取れると思う。数学は中堅大学といった問題で点が取りやすい問題を落とさないことが重要だと思う。

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

自己紹介、部活や勉強で大変だったこと、研究に興味があるか、どんな病気に関心があるか、アドミッションポリシーについて、最近のニュースで気になったもの

数学

使った参考書はプラチカのIAIIBとⅢ、Ⅲは難しくて途中で諦めた。兄弟がいるのでチャートとFocus Goldの両方があったが個人的にはFocus Goldの方が丁寧で中身の解説が好きだったのでどちらかならFocus Goldを勧めたい。1体1の複素数もやった。数学IAIIBまでは教科書を1回読めば大体理解してある程度の問題が解けたが数3はそんなこと無かったので数3に対しての対策を頑張るべきだと思う。個人的に数3だけ明らかに難易度が違うので上位大学を目指さないのであれば数3の典型問題を落とさないことで合格が近づくと思う。

英語

高校で1年生の時から駿台全国模試の過去問、2年生で駿台全国模試の過去問と九大程度の2次試験の過去問、3年生で阪大、京大、東大の過去問をこなしていたので学校以外で勉強していない。使った参考書は鉄壁、ドラゴンイングリッシュ。リスニング対策は鉄壁のCDとドラゴンイングリッシュのCDを聞いていると問題ないと思う。それに広島大学は英検準1級以上取得者には共通テストの英語がみなし満点になるという制度があるので取っておくとアドバンテージだと思う。何よりリスニング力があがるので勉強して間違いはない。

物理

良問の風、重要問題集、名問の森を使った。物理は個人的にとても楽しく名問と重要問題集のb問題あたりは趣味として解いていた節があるのでここの大学にいくつもりなら必要ないと思われる。問題を解けるようになるだけなら良問の風を勧めたい。ただ物理を基本的な所からやるなら新物理入門が良いと聞くのでそちらを手にしてみるといいだろう。1度公式の導出だったりどうしてこうなるのかといった事を学ぶといきなり理解できるのできっかけがあると物理は伸びる。広島大学の2次試験に限ればやはり基礎的な問題をこなし、本番で焦らないことが大事だと思われる。

化学

化学の重要問題集とdoシリーズの無機と有機、化学の新演習を利用した。化学の重要問題集は問題集として欠陥しているところが多々あるので他の参考書と一緒に使っていってほしい。1次試験も2次試験も基礎的な問題しか出ないので上記の参考書で基礎を埋めていった。新演習は主に有機の対策で用いた。2次試験の理論はたまに捻った問題が出るので気をつけておくといいと思う。解けなくてもそこ以外でしっかり得点することを意識して基本的な問題を間違えない。構造決定はしっかり練習しておくと良い。

国語

1年生の時にセンター80点台を出してしまい読んでみて覚える古文単語と漢文早覚え速答法、現代文読解の基礎講義をこなしそれ以降国語の勉強はほぼしていないが安定した点が取れるようになった。国語は1度解き方を知ると手も足も出ない問題はないと思うので1度がっつり対策をするといいと思う。医学科志望なら2次試験はないので共通テスト対策をしっかりやって、書いてあることが答えになっているのでしっかり文章を読んで解答する事。消去法でもなんでも自分の解き方を確立すると正答率も上がってくると思う。

社会

地理を選択し、現役の頃に東進のセンターの過去問と問題集をひたすらこなした。参考書は村瀬のゼロから分かる地理を使用した。地理は結局知識量がものを言うので問題をこなして穴を埋めていくのがいいと思う。センターは知識ゲーだったが共通テストは知識を問う問題が減っているのでもしかしたら地理的思考力を磨く方がいいかもしれない。それでも知識があるに越したことはないので問題解くことも大事だと思う。地誌よりも系統地理に力を入れて勉強するといいかもしれない。

面接

広島大学の面接はチョロいと聞いていたので面接でよく聞かれる事に解答を用意してぶっつけ本番で挑んだ

共通テスト

z会の実戦模試を1周ずつこなした。難易度でみると明らかにオーバーワークの内容であったがそれによって本番にどんな問題が出てもうろたえないようになったと思う。それにあのレベルの問題を解いていたら本番とても簡単に思えて良いと思う。現役の頃に分からなくなって冷や汗かいて大変なことになったのでハンカチを常備しておくといいと思う。メンタル面に関しては俺が最強、俺より凄いやつはいないくらいの気持ちでいるといいと思う。2回受けて思ったが結果が当日の精神状態に左右されがちだと思うのでメンタルケアに全力を捧げるのがいいと思う。医学科志望なら万全な状態で自分の理論値が出せたら9割目指せると思うので学力よりも精神面を大事にして欲しいなと思う。対策の期間はクリスマス終わってから3週間弱程度。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

何度も書いているが基礎的な問題を落とさないこと。本番でメンタル面に不安を残すのは良くない。面接はちょろいので特に対策しなくてもいい。広島にきて何を食べたかや周りがカープファンばかりでやっていけるか等とても緩い質問もあるレベルなので気負わなくて良い。

編集部からのひとこと

以上、2021年度広島大学医学部合格のYKさんの合格体験記でした。 合格するための勉強法を詳しく教えてくれているので、受験生の方は参考にしてください! YKさん、ご協力いただきありがとうございました。

広島大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.