九大医学部合格のN.D.さんに合格までのプロセスを徹底インタビュー

2021/08/28
九大医学部合格のN.D.さんに合格までのプロセスを徹底インタビューしました。九大医学部の受験を考えてる人は必見です!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

N.D.

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

九州大学

浪人の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えて下さい

化学;物理

社会の選択を教えて下さい

地理

得意科目(複数選択可)

英語;数学;物理;化学

苦手科目(複数選択可)

国語

出身地を教えてください。

福岡

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

三国中学校(公立)、明善高校(県立)

受験勉強を始めた時期を教えてください。

2年生3月

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日5時間、休日13時間(塾なし)

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

796

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

ずっとA

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

久留米大医学科(合格)

あなたの大学の入学理由を教えてください。

福岡で働きたいから。

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

入試の傾向はそんなに過去問をやっていないのでわかりませんが、対策の仕方は、同じような問題が同じ大学で出題されることはあまりないと思われるので、自分の志望校の過去問だけでなく、同じくらいのレベル、またはそれ以上のレベルの大学の過去問を解いていました。授業の内容を理解することはもちろんですが、医学科に合格するには高得点を取る必要があるため、応用力をつけるために演習をたくさん重ねました。英語や古文の単語については、電車通学だったので行き帰りに単語帳を見るだけで特に対策はしていませんでした。

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

このアンケートは匿名ですが、外部に口外することは禁止されているので明言は避けますが、どの大学でも聞かれるような一般的な質問しかされませんでした。

数学

使った参考書はフォーカスゴールドと赤チャートです。どちらも学校や塾で購入したものですが、授業ではあまり扱わないような難問などを中心に自分でじっくりと考えながら応用力や記述力を身につけることを心がけました。どちらかといえばフォーカスゴールドのほうが解説が丁寧で、とても分厚いので使いこなしてくると愛着が湧いてきます。問題も簡単な練習問題から東大や京大の過去問まであり、復習も応用問題も解くことができます。

英語

使ったものは鉄緑会の鉄壁という単語帳です。もともと英会話教室に通っていたので、長文を読んだりリスニングを解いたりすることには特に苦労していませんでした。そのため、自分は語彙力をつければ怖いもの無しだと思っていたので、電車に乗ってる間に毎日1章ずつ単語を覚えては復習してというのを行っていました。行きの電車で覚えて、帰りの電車で復習するというリズムを作れば、繰り返し復習できて良いと思います。長文や英作文の答えは受験直前は先生に添削してもらいました。

物理

物理は重要問題集をコロナによる自宅学習のときに何周も行っていました。短期間に繰り返しやることでとても力をつけることができました。その後は東北大や阪大などの良問がそろった過去問を何度も解くことで確かな力を身につけるように努力しました。思考力を身につけるには東大や京大の過去問も良いと思います。

化学

重要問題集とセミナーを使っていました。九州大学では化学がとても難しいということはあまりないので、計算問題の練習などを中心に演習を重ねました。化学は半分ほどが暗記で決まる教科だと思うので、理論も無機も有機もまずは覚えることから取り掛かりました。他の人よりも覚え始めた時期が早かったので有利だったと思います。

面接

ネットで気をつけることを調べ、学校で2,3回模擬面接を行ってもらいました。医師になるという強い意志を示そうと面接に臨みました。

小論文

特に対策はしておりません。

共通テスト

共通テストは2年生の頃から8割近く取れていたので、伸びしろはあまりありませんでした。そのため、共通テストの勉強というよりは、どうやってミスを無くすのかについてよく考えました。国語はもともと苦手だったのでセンターの過去問や予備校の過去問などを共通テストまでの4ヶ月の間毎日解いて、とにかく間違いの選択肢の見分け方などを頭に叩き込みました。数学は2次よりも簡単なので間違えないようにだけ気をつけて、特に対策はしていませんでした。理科も数学と同様で、満点を取るつもりで2次の勉強をひたすらしていました。英語は得意だったので対策はしていません。地理は国語と同様で、とにかく慣れが必要だと思ったので、20年分ほどの過去問を解いて、間違ったものをまとめて、そこから知識を得ていました。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

九州大学の問題は他の同じレベルの大学と比べると問題が簡単です。つまり医学科に入ろうとしたら満点を取るつもりで臨まなければなりません。ただし、苦手な教科があるからといって合格が厳しいわけではないので、諦めずに頑張りましょう。

編集部からのひとこと

以上、九大医学部合格のN.D.さんの合格体験記でした。 N.D.さん、ご協力いただきありがとうございました!

九州大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.