福島県立医科大学医学部に見事合格のユウキさんの合格体験記です。合格のためにやった勉強や通っていた塾についてなど回答いただいています。
合格した大学
ニックネームを教えてください。
ユウキ
性別を教えてください。
男性
現在通っている大学を教えてください。
福島県立医科大学
入学年度を教えてください。
2019年度
浪人の有無を教えてください。
1浪
得意科目(複数選択可)
数学;物理;社会
苦手科目(複数選択可)
英語;国語
両親の職業(任意)
サラリーマン
出身地を教えてください。
静岡県
出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。
静岡県立浜松北高校
将来どんな医者になりたいか教えてください。
開業医
受験勉強を始めた時期を教えてください。
3年の秋
受験期の一日の勉強時間を教えてください。
10時間
センター試験の点数(覚えている範囲で、浪人生は現役時も)を教えてください。
752 / 900点満点
高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。
駿台模試65
現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。
山梨大学医学部後期
あなたの大学の入学理由を教えてください。
センター試験失敗したから
あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。
国語 センター対策として過去問と古典文法を徹底的にやった 数学 駿台の授業の予習復習のみ 英語 駿台のテキストを繰り返し音読した 物理 駿台のテキストと適宜名問の森や難系を解いた 化学 駿台の予習復習、覚えるところはなるべく少なくした 地理 駿台の授業プリントを徹底的にやった
あなたの大学の実習やカリキュラムや生活などの特徴を教えてください。
医学の内容をなるべく1年に履修できるようカリキュラムが変わってきている。再試が原則一回という発表がされた。留年率はそんなに高くない。
あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策
受けにきてここ(自分の場合は福島)はどうか グラフの読み取り問題 質問が並んでいる紙を面接官は持っていてその中から聞いてくる
通っていた塾の名前を教えてください。
駿台予備校浜松校(現役時は数学)
通っていた各塾の講師について教えてください。
基本的にライブ授業の形式で生徒とのやりとりは休憩時間に質問に行く時ぐらい、先生によっては授業中に話しかけてくる人もいる。駿台の講師といっても考え方は人それぞれであるが、英語は音読が大事であるということはみんな共通してる気がする。
通っていた各塾のカリキュラム、指導方針、授業内容について教えてください。
国語は通年でいろいろな文章を読んでいく。(現古漢全部) 数学は問題を予習で解いて授業で説明する。前期は標準からやや難、後期はやや難から難の問題。 英語はいろいろな文章を授業を通して読んでいく。医学部志望は医学系の文章も読まされる 物理化学も同様に問題を予習で解いて授業で解説。 地理は先生の配ったプリントを中心に授業が展開される。
通っていた各塾の学習環境について(自習室、交通の便、立地など)教えてください。
自習室の温度には少し不満があった。だが事務やクラスリーダーの人に言えば温度だけでなく音などいろんなことを解決してくれようとはする。交通の便は駅の目の前なので良い。また百貨店の9階にあるので逆にしたにおりにくく勉強に集中できる
通っていた各塾の良かった点を教えてください。
駿台の浜松校は校舎が百貨店に入ってることもあり小さいため人数もそんなにキャパがない。そのため生徒一人一人に目が届きやすく、クラス担任の先生も気にかけてくれやすい。また非常に綺麗なため浪人するとなっても居心地がよく、快適に勉強できると思う。
通っていた各塾の講師/カリキュラム/学習環境それぞれを5段階評価で教えてください。
講師4 カリキュラム5 学習環境3
数学
浪人時代はとにかく授業のテキストの予習復習をしっかりした。現役時代はサボっていたせいかどういう理由でこの公式を使うか曖昧な状態でいたが、テキストをやりこむことで頭にしっかり入るようになるし、カリキュラムもそう組まれている。
英語
授業で扱った文章をくりかえし音読した。また単語は複数の単語帳をやるのではなく自分で決めた単語帳を何回も何回も繰り返しやった。(自分の場合はターゲット)また文法書に関しても一冊決めて周回する方が良いと思う。
物理
同じくテキストをやり込んだ。物理に関しては10回やった問題もあると思う。ただし物理に関しては余裕ができたので参考書(名問、難系)をやった。しかし全てやるのではなく自分の苦手な分野や伸ばしたい分野を時と場合に合わせて選んで問題を解いていた。
化学
駿台のテキストを同じくやり込んだ。ただし化学に関しては夏に行われる夏期講習の際の計算特講と無機特講が最後まで役に立つ。計算特講は計算問題全般を扱い、無機特講は無機の内容を収録していて、無機に関しては覚えることが非常に少なくなるのでオススメ。
生物
なし
地学
なし
国語
センター現代文は非常に特徴的なのでコツが必要だった。そのため普段の授業や直前講習が非常に大事になってくる。現代文も二、三回は同じ問題を解いたほうがいいと思う。古文は文法を完璧にした後数をこなすに限る。また10文章くらいを全部現代語訳するとパワーアップできる。
社会
駿台の教師が配るプリントが素晴らしく直前はそのプリントと地図帳しか見てなかった。だがその先生は移動してしまった。しかし大事になるのは覚えることではなく関係付けて空間的に把握することが大事だと思う。そのためには地図帳を常に隣に置いていつも確認しながら勉強を進めるといい。
面接
内容は何が聞かれるかわからないので出入りの態度や姿勢に気をつけた。また、ある程度はどんなことが聞かれるか予想して回答を作っておくと良いと思う。また、先生に言えば模擬面接などもやってくれると思うので一回はやっておいたほうがいいと思う。
小論文
なし
センター試験
センター試験は10年分くらいの過去問をやれば十分だと思う。やはり強化によっては特徴的なものもあるので慣れによって点数がぐっと上がることは珍しくない。そして過去問をやるときは時間を測ってやるべきだと思う。
あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。
本当に普段の授業の予習復習が大事、センターをミスってもそれができていれば絶対挽回できる。
編集部からのひとこと
以上、福島県立医科大学医学部に見事合格のユウキさんの合格体験記でした。 特に、使っていた参考書や科目別にどのようなことを意識して勉強したかについてなど、役にたつ部分が多いと思います。