昭和大学医学部に見事合格の「とある学院生」さんに聞く対策法

2019/08/26
昭和大学医学部に見事合格した、「とある学院生」さんの合格体験記です。塾を活用した勉強法や科目別対策法など幅広く説明してくれています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

とある学院生

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

昭和大学

入学年度を教えてください。

2019年度

浪人の有無を教えてください。

1浪

得意科目(複数選択可)

化学;生物

苦手科目(複数選択可)

英語

出身地を教えてください。

岩手

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

附属中・無、盛岡一高・有

将来どんな医者になりたいか教えてください。

勤務医

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高校3年の初め

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日12時間、休日10時間、予備校のみ

センター試験の点数(覚えている範囲で、浪人生は現役時も)を教えてください。

650

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

すべてE判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

昭和、東医

あなたの大学の入学理由を教えてください。

とりあえず

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

英語は難しいと感じる人と簡単だと感じる人の2パターンいるがほんとは8割くらい必要でなかなか厳しい。自分は英語が苦手だったので他の科目でカバーしたがそういった努力が必要。数学は年によって難度が違うので解けるものは解けるようにするべき。化学は生体高分子が出るが本文をきちんと理解できればある程度は取れるのでそこを落とさない。生物は深いところまで聞かれるので確実にかつ深い知識が必要。考察問題もあるので偏見を持たずに正確に読み解く必要があり。

あなたの大学の実習やカリキュラムや生活などの特徴を教えてください。

全寮制を取っている点

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

全寮制だけどルームメイトと仲良くやれるか

通っていた塾の名前を教えてください。

代官山メディカル

通っていた各塾の講師について教えてください。

とにかく先生と生徒の距離感が近い予備校。質問をするのにためらいなく行けてかつ理解するまで教えてくれる先生が多いのでとてもよかった。また他愛のない話をしにいっても付き合ってくれるため気分転換も取りやすい。プリントなどやることを聞くと教えてくれるためぼーっとすることなく常に勉強できる。

通っていた各塾のカリキュラム、指導方針、授業内容について教えてください。

少人数授業を謳っているが時々少人数では無い授業のこともある。必ず取らなきゃいけない問題を絶対落とさないようにするために基本がかなり中心となっているがそこから派生した問題に対しても対応力がつくような補題や設問を解かしてくれる。

通っていた各塾の学習環境について(自習室、交通の便、立地など)教えてください。

自習室は長時間座っていても疲れないようないい椅子を使ってくださっていたのでとても助かった。また個人専用の机があるためそこで集中して行うことができる。また友達やらの勉強してる姿も近くに見ることができるため競争心がうまれてくるいい環境であったが、話し声などが響くのでそれは耳障りであった。

通っていた各塾の良かった点を教えてください。

先生と生徒との距離感が近く気楽に質問に行けることが何よりもよかった。詰まったとしても聞きにいけば解決でき、続けて勉強もできるのはいい環境だった。テキストも問題の質が非常に良く、試験前はこの程度でいいのかと疑問であったが試験をすると問題が解けるので質がよかったと思われる。

通っていた各塾の講師/カリキュラム/学習環境それぞれを5段階評価で教えてください。

5/4/4

数学

センター試験の対策は基本していなかったがそうするとある程度の範囲までしか解けないため対策は必須である。センターの数学はテンプレのようなものが存在してるため、それに対して抵抗することなく素直に誘導に乗れると難なく解くことができるだろう。

英語

センターの英語は完全にテンプレ問題のラッシュ。回数がものを言う試験であると思われる。逆にいうとコツさえ掴んでしまえば勉強のいらない科目とも言えるので時間のあるうちに対策すべきである。リスニングは難易度にかなり左右される。

物理

なし

化学

テキパキと問題を解いていく必要がある。公式などは当然覚えていき考えなければならないところで考えるようにするべき。

生物

考察問題で二択まで絞った後に適切な判断ができる力をつけるべき。

地学

なし

国語

運ゲー。

社会

地理は満点取りにくいがしっかりとやれば安定するのでそこまで達して欲しい

面接

全ての質問に必ず答えるように素早く考えるようにした。

小論文

これも同じく途中回答で受かる人はいないため出来が微妙でも最後まで書くべき。

センター試験

マークミスはしないようにする

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

強い意志を持って勉強して欲しい

編集部からのひとこと

以上、昭和大学医学部に見事合格された「とある学院生」さんの合格体験記でした! 昭和大学医学部の入試の傾向など詳しくお答えいただいているので参考にして対策に役立ててください!

昭和大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.