昭和大学医学部に合格のドラさんに合格までの道のりを聞く

2019/10/03
昭和大学医学部に見事合格のドラさんの合格体験記です。科目別に使っていた参考書や勉強法など具体的にお答えいただいています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

ドラ

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

昭和大学

入学年度を教えてください。

2019年度

浪人の有無を教えてください。

1浪

得意科目(複数選択可)

数学;物理;化学

苦手科目(複数選択可)

英語

出身地を教えてください。

神奈川

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

穎明館、中学受験のみ有り

将来どんな医者になりたいか教えてください。

勤務医

受験勉強を始めた時期を教えてください。

浪人一年目の4月

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日10時間 休日5時間

センター試験の点数(覚えている範囲で、浪人生は現役時も)を教えてください。

現役…52%五科目七教科 浪人…60%五科目七教科

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

高校3年生河合第1回54第2回52第3回52 浪人一年目河合第1回すべてE(58) 河合第2回帝京大学のみD(62) 河合第3回すべてD(63)

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

現役…帝京大学のみ 浪人…愛知医科大学(正規合格)岩手医科大学(一次合格)昭和大学(補欠合格)金沢医科大学(補欠合格)帝京大学(正規合格)日本医科大学(一次合格)

あなたの大学の入学理由を教えてください。

学費が安い

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

英語は塾のテキストを何周もやり、いくつものテキストには手をださなかった。過去問は12月頃にはじめた。 数学は青チャートを一周だけといて過去問を12月頃から始めた。 物理は良問の風、名門の森を全て解方を覚えるまでといて問題を見たらすぐに解方がでるようにまでした。 化学は教科書のどこにどの用語があるのかを答えられるようになるまで教科書を覚えた。教科書はセミナーを使っていた。

あなたの大学の実習やカリキュラムや生活などの特徴を教えてください。

医学部以外の人との交流が多い

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

なぜ医学部、なぜ医者、なぜこの大学、どんな医者になりたい。

通っていた塾の名前を教えてください。

高校3(河合塾マナビス橋本校) 浪人一年目メディカルラボ横浜校

通っていた各塾の講師について教えてください。

英語…とてもフレンドリーで一つ一つ自分の疑問に思った所で止まって質問を聞いてくれた(個別) 数学…一問一問ていねいにときかたを説明してくれ、そのあとに自分で説明できるかを聞いてくれた(個別) 物理…とにかく一緒にたくさん問題をといた(個別) 化学…学校の授業のように一章から進むが関連事項がでてくるとさまざまな章にとんで講義をした(個別)

通っていた各塾のカリキュラム、指導方針、授業内容について教えてください。

英語…夏までに基礎を全ていれる。8~11月にかけて応用をして11の後半から12月頃まで医学部用の問題。その後過去問。 数学…夏までにチャートを一周の予定だったが遅れたため11月まで青チャートをやったそのあと過去問。 物理…ひたすら問題を解き続ける。1月から過去問。 化学…夏の終わり頃から過去問を少しずつ解き始め12月から過去問。

通っていた各塾の学習環境について(自習室、交通の便、立地など)教えてください。

自習室は温度設定も完璧でとても居心地がよかった。 交通は、自宅から電車と徒歩で、50分程度。 また、個別指導塾なので各生徒ごとにブースがあり、そこで勉強することもできる。そちらのブースのほうがたまに先生が来て緊張感があり主にこちらで勉強していた

通っていた各塾の良かった点を教えてください。

担任の先生と月に一回面談がありそのときに様々ななやみを聞いてもらえた。担任の先生のほかに副担の先生もいて、そちらの人の方が生徒との距離が近くとても親しみやすかった。飲み物のサーバーが塾内にあって一日中いるときにいい気分転換にった。回りに飲食店も多く息抜きをしやすかった。

通っていた各塾の講師/カリキュラム/学習環境それぞれを5段階評価で教えてください。

講師、カリキュラム、環境全て5

数学

センター試験は10年分を規定時間よりも20分少ない時間で解く練習をしつづけた。 二次試験はとにかく基礎が大切だと先生から言われていたので11月までは青チャートををやっていた。12月からはひたすら過去問を規定時間よりも20分少ない時間でときつづけた。

英語

センター試験は10年分を規定時間どおりに解く練習をした。 二次試験はとにかく基礎が大切だと先生から言われていたのでひたすらもらった教材をやっていた。 また、100点を目指すのではなく60点をとれるように頑張った。 毎日単語帳をみて、わからない単語は10回ずつ書いて覚えつづけた

物理

ひたすら名門の森、過去問を解きつづけた。

化学

ひたすら教科書を覚えた。

生物

受けていない。

地学

受けていない。

国語

受けたが勉強していない。

社会

受けたが勉強していない。

面接

特に対策はしなかった。 常に相手に対して誠実な姿勢でいようと思った。

小論文

特に対策はしていない。

センター試験

10年分解く。 1ヶ月まえから早くとく練習をし続けた。 焦らないことを心がけた。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

休憩を適度にとりましょう

編集部からのひとこと

以上、昭和大学医学部に見事合格のドラさんの合格体験記でした。 使っていた参考書や勉強法など具体的に教えてくれているので、受験生の方はぜひ勉強計画を立てる上で参考にしてみてください。

昭和大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.