大阪大学医学部けろりさんの合格体験記

2019/07/29
大阪大学医学部に合格したけろりさんの合格体験記です。科目別の対策法を詳しく教えていただいています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

けろり

性別を教えてください。

女性

現在通っている大学を教えてください。

大阪大学

入学年度を教えてください。

2019年度

浪人の有無を教えてください。

1浪

得意科目(複数選択可)

化学;社会;国語

苦手科目(複数選択可)

英語;物理

両親の職業(任意)

小学校教師

出身地を教えてください。

大阪

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

大阪教育大学附属平野中学校、大阪府立天王寺高校、中学受験無し、高校受験あり

将来どんな医者になりたいか教えてください。

勤務医

受験勉強を始めた時期を教えてください。

3年生の6月

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日4時間、休日10時間、塾は週二で計6時間

センター試験の点数(覚えている範囲で、浪人生は現役時も)を教えてください。

現役時827、浪人時858

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

現役時、河合マーク模試、判定基本的にC、70.4,72.1,72.5 高一、駿台全国模試、67.7 高一、河合全統記述模試、70.0 高二、駿台全国模試、70.3 高三、全統記述模試、66.6 京大オープン65.6、D 全統医進68.8、B 神大オープン63.6、D 浪人時のマーク模試、AかB、72 記述模試、基本的にB、たまにA、75.6など(残っていませんでしたごめんなさい)

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

現役時、奈良県立医科大学 浪人時、防衛医科大学校、奈良県立医科大学

あなたの大学の入学理由を教えてください。

免疫が世界トップレベル。最先端の研究に触れたい。他学部と交流できる。自宅から通える。

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

英語、難しくない、和訳の精度を上げて減点減らす、英作は日頃から考える、英作はできるだけ毎回先生に対策してもらう、問題の復習を徹底的にする 数学、難しい、計算煩雑、ひらめきもいる、計算ミスなくすため日頃から気をつける、過去問たくさん解いて傾向に慣れる、なるべくスマートに解ける方法を考える、問題の復習を徹底的にする 化学、計算煩雑、手計算をめんどくさがらずに毎日向き合う、有機は鍛えて反射で解けるようにしておく 物理、全部答えのみ、基礎を徹底的に勉強、基礎的な問題(何度も解く、計算がスマートにできる方法を考える 全体として、基礎力を徹底的に固めることが大事。

あなたの大学の実習やカリキュラムや生活などの特徴を教えてください。

卒業試験がない。一年次は基本的に一般教養。研究室に自由に出入りできる。5年次には海外に実習にいける。

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

なぜ医師になりたいか、なぜ阪大なのか、臨床か研究か、高校時代の活動、大学でやりたいこと

通っていた塾の名前を教えてください。

SUR、高二の3月から受験まで、週二で英語と数学 浪人時、駿台、全教科

通っていた各塾の講師について教えてください。

SURは生徒との距離がかなり近い、丁寧に質問も答えてくれる、応用的なことも教えてくれる 駿台は研究され尽くした受験知識を教えてくれる、学問の本質的なことを教えてくれる、基礎を徹底的に固めてくれる、質問も丁寧に対応してくれる、英作や英文読解の添削もしてくれる(個人的に仲良くなれば)

通っていた各塾のカリキュラム、指導方針、授業内容について教えてください。

SURは応用問題が主体、かなりレベルの高いことをやる、でもすべての範囲をカバーしてくれている、復習したらかなり力がつくカリキュラム、授業は生徒を当てることが多い 駿台は一年かけて全範囲を学べる、基礎を徹底的に固める方針、授業は先生が科目の本質的な部分と自身のスマートな解き方を教えてくれる感じ

通っていた各塾の学習環境について(自習室、交通の便、立地など)教えてください。

SURは天王寺駅から大変近く、交通の便よし、自習室は明るく個別型、使いやすい、電気が明るい、広い 駿台は緑地公園駅から近く、どんな季節でもストレス感じることなく通える、服部緑地が近いので気分転換できる、自習室は個別型も解放教室型もあり、自分で好きなほうを選べる

通っていた各塾の良かった点を教えてください。

SURは小さめの塾なので、先生との距離が近く、同級生も多いことから、気負いせずに学べた。 駿台は、授業、予習復習のサイクルを徹底することを推奨され、そしてそれを実践したことで、基礎を徹底的に固めることができ、1年で大きく実力をあげることができた、担任の先生にも気軽にそうだんできた

通っていた各塾の講師/カリキュラム/学習環境それぞれを5段階評価で教えてください。

SUR5,5,4 駿台5,5,5

数学

センターは過去問を解く、復習する、パターンに慣れる 2次は徹底的に基礎を固める、簡単な問題集を完璧に仕上げる、どこをつつかれても大丈夫なようにする、計算問題を毎日とく、そのうえで過去問演習をする、何年分もとく、間違えた分を徹底的に復習する

英語

センターはリスニングはラジオを聞く、耳を慣らす、発音アクセントをさぼらず模試のたびに仕上げるつもりで勉強する、文法は簡単な英作をすることで鍛える、あとは2次対策をすることでセンターをカバー、2次は英文読解を同じ文章をなんどもする、構文を体で覚える、英作は人に毎回見てもらう

物理

両方とりあえず基礎固め。 簡単な問題集を何度もといて徹底的に基礎を固める。間違えた問題は何度も復習する。

化学

両方とりあえず基礎固め。 簡単な問題集を何度もといて徹底的に基礎を固める。間違えた問題は何度も復習する。 手計算めんどくさらがず毎回ちゃんとする。有機と無機は暗記でなく、理論で理解する。

生物

履修なし

地学

なし

国語

本を読む。自分で答えを頭で考えてから選択肢を見る。

社会

友だちと問題をだしあう。過去問を何度も解く。

面接

模擬面接を学校の先生または塾の先生にしてもらう、誠実に答える

小論文

試験に必要なし

センター試験

2週間のみ 過去問とく、パターンになれる あんまりやりすぎない、本番であせらないために勉強する

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

基礎を徹底的に固める。難問ばかりに手をつけない。何度も復習する。基礎を固めておけば、応用問題もすぐに解けるから、焦らず勉強する。

編集部からのひとこと

以上、大阪大学医学部合格のけろりさんの合格体験記でした!科目別の勉強法ほうを詳しく書いていただきありがとうございます! 受験生の方は参考にして合格を勝ち取ってください。

大阪大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

YouTubeで阪大医学部合格者にインタビューしました!

洛南卒業生登場!関西の名門から阪大医学部に現役合格するまでの6年間をインタビューしました

過去問20年分を3週以上!?阪大医学部現役合格までの考え方が参考になった

化学オリンピック銀メダリストの天才阪大医学部生登場!驚きの勉強法を聞きました

【天才すぎ】阪大医学部に現役合格した柴山先生に徹底インタビュー

天才阪大医学部生登場!独学で現役合格するまでの道のりを聞きました

塾行かない。参考書買わない。それでも阪大医学部に現役合格した方法がヤバすぎた

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.