慶應医学部に現役合格!傾向と対策

2024/07/08
慶應義塾大学医学部に現役合格したハルさんに、効果のあった勉強法と試験について聞きました。慶應医学部志望の方は必見です!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

ハル

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

慶應義塾大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

倫理・政治経済

得意科目を教えてください。(複数選択可)

数学;物理;社会

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

英語;国語

両親の職業について教えてください。(任意)

公務員

出身地を教えてください。

和歌山県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

智辯学園和歌山高校 中学受験

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

全統記述、駿台模試で横浜市立、神戸A判定、阪大B判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

神戸大学 合格

受験勉強を始めた時期を教えてください。

中学3年夏ごろ

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日4時間(内職含めると8時間) 休日7時間

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

4〜8月はひたすら復習して自分の苦手分野を潰して行く 8月からは過去問を少しずつ進めていき、最終的に10年分くらいやった。 共通テスト対策は夏から始めた

夏休みの過ごし方について教えてください。

塾の夏期講習、過去問3年、各分野全範囲復習

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

数学は解法を暗記しすぎるのはダメだった、初見の問題に応用できるようにその解法に至るまでの道筋を意識して勉強する。解法暗記はやりこんだ結果として付随するもので、それ自体を目的にしない方がいいと思う

受験期苦労したことを教えてください。

趣味と勉強の両立

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

数学は小問集合と大問2(恐らく確率漸化式)で確実に得点、残りはミスなくできるところまで解く。英語は大問2個か3個が長文、自由英作が一問。長文は速さが求められるが、そこまで内容は難しくない。化学は理論、無機が大問2、3個、有機が1問。難易度はそれほど高くないことが多いので、点のとりどころ。物理は大問1で小問集合、2、3で力学、電磁気、熱力学、原子などから出される。物理が苦手な人からすると、全体的に見慣れない問題が出される。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

数学は速く解ける能力と難問に対応する力の両方が必要。自分は正直難問が他人よりも苦手だったのだが、本番は数学が易化して助かった。なお、大問3、4は、数学が得意でない人は半分解ければいい。本番は意外と運の要素もあるのかも。確率漸化式は出る確率が高いので対策しておくこと。その他特筆すべき分野はないが、あとは過去問で問題形式に慣れておくこと(高い計算力が必要なので、速く正確に解くことを意識)。参考書は鉄緑の発展講座、実戦講座のテキスト、確認シリーズなど

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

英語は共通テスト以上の速読力が求められるが、文章はそこまで難しくはない。自分は自由英作文を捨てて、長文に試験時間を全振りして合格したので、最悪そういう戦略もあり(共通テストを試験時間内で余裕を持って解き終わることのできない人はいくつか問題を捨てないと終わらない)だが、少しリスキーなのでオススメはしない。まだ時間がある人は自由英作に取り組む時間を確保するためにとにかく速読。毎日、英語の長文問題を解くこと。参考書は鉄緑の問題集や確認シリーズ、鉄壁など。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

小問集合の知識問題は難しいが、恐らく配点は高くないので、ガッツリ対策するのはコスパが悪い。個人的な意見では、一見すると見慣れない独特の問題などは、共通テストと少し似たような難しさがあるので、物理が苦手な人は共通テストの問題にまず慣れてみるといいかも。参考書は名門の森

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

化学は高得点が狙える可能性が高いが、時々ただの悪問が出るので、一つの問題で悩みすぎない。参考書は鉄緑の問題集

国語の勉強方法と対策方法について教えてください。

なし

面接の対策について教えてください。

学科試験が全て終わってから始めた。YouTubeや先輩など、いろんな人から情報を得て、定石の質問に答えられるようにしておけばOK。あと、本当に緊張はしなくていい。「面接で合否は変わらない」くらいのスタンスで挑む

小論文の対策について教えてください。

一次試験合格が決まってから始めた。慶應では哲学的なことが聞かれるので、勉強はしなくてもよいが、書くことに慣れるため、自分の考えを明確に、論理的に書く練習はしておくべき。極端な尖った思考は出さないこと。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

803

共通テストの勉強方法について教えてください。

数学は何もしていない。英語は、12月くらいから本格的にZ会の予想問題集などで対策し始めた。英語力そのものを鍛えるというよりも、速く解くためのテクニックや、答えが一見すると定まらないような問題への対処法などの習得を意識してやっていた。化学は11月くらいから対策をはじめ、過去問や問題集などで、知識の抜けを確認していた。物理は11月くらいからZ会問題集などで対策を始めた。少し国公立の二次試験とは違った独特の難しさがあるので、苦手な人は早めに始めるとよい。国語は夏頃から古文漢文の知識の習得をはじめた。11月ごろ過去問を解き始めた。正直これくらいでも間に合ったので、古文漢文は高二までは学校の定期テストのときに勉強するくらいのレベルでいいと思う。社会は倫理政治経済の勉強自体を高三からやり始めた。倫政は本当にオススメする。蔭山の共通テスト倫政を覚えて、Z会の共通テスト問題集で抜けた知識を埋めれば、80くらいは取れる。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

数学易化、化学易化

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

医療知識は問われず、趣味や特技、長所など、自分のことについて掘り下げられたので、自分の好きなことを熱く語るだけですんだ。

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

「一般化しすぎることの問題」についての長文を読まされ、そのまとめと自分の意見を書かされた

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

本番は緊張しないことが大事。自分が落ちるわけがないと思い込むか、勝負を楽しむくらいの感覚でいることが大事。自分は受験当日の朝、好きなアニソンを大音量で聞いて、気分アゲアゲで、終始笑顔で試験を受けていました。たぶん横に座ってた人は怖かったと思います。

編集者から一言

慶應医学部の試験と、その対策について教えてくれました。慶應医学部は難しい道だと思いますが、コツコツ継続して頑張ってください!

慶應義塾大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

YouTubeで慶應医学部生にインタビューしました!

独学で現役合格の慶應医学部生登場!短期間で成績を急上昇させた受験戦略を聞いてみた

独学のみで慶應医学部に特待合格した天才にインタビューしました

独学で慶應医学部特待合格した天才の勉強法がすごすぎた

慶應医学部特待合格の裏にあった異次元の努力量が明らかに!?

ミスター駒東登場!中学受験から慶医現役合格までの道のりを語る

慶医/医科歯科W合格!イケメン美容外科医の受験エピソードがヤバすぎた

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.