藤田医科大学に現役合格したこーさんの合格体験記

2024/07/07
藤田医科大学独自の形式である「ふじた未来入試」で現役合格したこーさんの合格体験記です。実例の少ないエピソードですので、受験する方は必見です!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

こー

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

藤田医科大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;生物

社会の選択を教えてください。

日本史

得意科目を教えてください。(複数選択可)

英語

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

化学

両親の職業について教えてください。(任意)

不動産自営業

出身地を教えてください。

愛知県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

刈谷高校(高校受験のみ)

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

全統 名古屋大学農学部B判定 藤田医科大学医学部D判定 偏差値65付近

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

未来入試専願枠のみ

受験勉強を始めた時期を教えてください。

3年の夏(9月)

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日2時間土日4時間

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

1.2年生では英単語を固めました。3年生では英文法とチャート(フォーカスゴールド)を仕上げました。そのあとは藤田医科大学の過去問題をやりました。未来入試では面接が重要なので医歯学専門予備校で無料模試や面接対策をしてもらいました。

夏休みの過ごし方について教えてください。

学校の補習に参加しながらチャート(フォーカスゴールド)や英文法を仕上げました。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

自分のペースで無理せずに勉強するのが一番だと思いました。塾も1.2年生(できれば1年生)のうちから自分に合ったところを見つけることが大事だと思います。

受験期苦労したことを教えてください。

努力し続けることが大半だったのでコツコツ少ない量をやることを心がけました。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

未来入試に関しては、英語数学は一般と同じ形式(数3の内容はかなり少ない)で、一次試験通過を前提として面接をどう切り抜けるかが重要です。藤田医科大学がどのような人材を求めているのかを考えて事前に回答を用意することが重要です。ヴィジョン12という自分の入学後12年間のヴィジョンをまとめてくるという課題が出るので、しっかりとやり、その内容に関して面接で15分間ほど聞かれるのでしっかりと頭に入れるようにしましょう。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

基本チャートを仕上げれば対応できます。問題形式に慣れるために過去問をやること。マーク問題は解答欄の数からある程度絞ることができたりします。基準点が設けられることがあるので注意してください。(基準点を変えないと足切りに引っかかってしまう)実際に同じような形式の問題に時間を測って取り組むと感覚が高まるのでおすすめです。一般の記述問題はたまに難しいものが出るので、それをとか切ることだけにこだわりすぎて他の問題が解けないというようなことにならないように気をつけてください。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

英単語(leap)、英文法(スクランブル)、長文(基礎英語長文問題精講)を仕上げました。元々英語が得意だったこともありますが、初めて藤田医科大学の過去問を解いた時にはあまりのできなさに落ち込みました。しかし、各大問ごとに必要な知識がわかっているので、足りない部分をそれぞれの教材で補うことで着々と点数を上げることができました。英作文に関しても、自分の表現の幅を広げるためにさまざまな表現を身につけていくことが必要です。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

受験していません

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

受験していません

生物の勉強方法と対策方法について教えてください。

受験していません

国語の勉強方法と対策方法について教えてください。

ありません

面接の対策について教えてください。

藤田医科大学はフレンドリーな面接でした。未来入試では面接が日程と点数の半分を占めているので、非常に面接に力を入れました。グループディスカッション、個人面接(15分×3)、MMI(マルチプルミニインタビュー?)4回でした。グループディスカッションでは資料が配られ、それに関して解決策を出すというものでした。MM Iは、ネットに上がっている例題を時間を測ってやってみると感覚がつかめます。個人面接では、友人が喫煙していた場合の対処、ヴィジョン12に関しての内容、医師を目指した理由でした。

小論文の対策について教えてください。

課題分型で内容も特に難しくなく、一次試験突破には関わらないのであまり大きい比重ではないけど、合格を目指すなら半分以上は取っておきたいです。文章を書くことに慣れることで半分はとれるようになります。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

受けていません。

共通テストの勉強方法について教えてください。

学習し始める前に受験が終わったので、対策はしていませんでした。申し訳ないです。共通テストというものは訓練すれば高得点が取れるようになります。特に英語のリーディングは形式に慣れれば半分の時間で9割近く取ることもできます。リスニングも聴き方だけでなく、メモの取り方に工夫をすることでかなり正解率を上げることができる。理系科目は2次対策をしていれば自然と点数は上がります。生物に関しては、頭を使うので慣れることが重要です。国語は専門外だけど古典でしっかりと得点を取りつつ現代文でもミスをせずに8割近く取れれば十分だと思います。(藤田医科大学では共通テスト利用でも古典と社会は得点外です)数学はチャートや過去問、共通テスト予想問題集をひたすらやることで点を上げることができます。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

数学がとても難しかったが、英語はいつも通り

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

ヴィジョン12、医師の志望理由、喫煙について、MMI.グループディスカッション、講義課題(生物の内容の講義(40分ほど)と、解答時間(20分ほど)を2回と行う。

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

課題文は医療と関係ないが、過去の自分自身の経験について書く問題が出ます。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

人が得意科目や不得意科目があるように、いろいろな入試方式の大学があって、その中から自分に合った条件の大学を見つけておくことは明確な勉強の目標にもなるのでとても大切です。そのほかにも入学後の生活などについて知っておくことも、大学生活を充実させるにはとても必要です。

編集者から一言

未来入試の内容について詳しく語ってくれました。未来入試を受ける方はぜひ参考にして、合格を勝ち取ってください!

藤田医科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.