金沢大学医学部に現役合格したR.Kさんの合格体験記

2024/02/01
金沢大学医学部に現役合格したR.Kさんの合格体験記です。それぞれの教科の勉強法や教材についても書かれているので、受験生の皆さんは必見です!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

R.K

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

金沢大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。(複数選択可)

物理;化学

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

国語

両親の職業について教えてください。(任意)

公務員、会社員

出身地を教えてください。

石川県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

紫錦台中学校、金沢大学附属高校 中学受験なし、高校受験あり

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

高1ほぼE判定、高2CかD判定、高3前半B判定、後半A判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

神戸大学の総合型選抜(不合格)

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高3の7月

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日5〜6時間、休日10〜12時間、塾なし

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

4〜7月はあまり勉強をしていない、8月までには数学、物理、化学、英語は全範囲自分で学習した。地理と国語は夏休みから共通テスト対策を始めた。全教科共通テスト対策を始めたのは11月下旬。共通テストが終わってから二次試験の対策を始めた。無駄な時間ができないように、すきま時間を全て勉強に費やすことを意識した。

夏休みの過ごし方について教えてください。

朝9時か夜9時まで図書館に行って勉強した。家に帰ってからも少し勉強していた。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

化学の重要問題集を3周、物理の重要問題集を2周したのはとても効果的だった。数学のレジェンドで基礎を固め、スタンダードやオリジナルスタンダードで演習を積んだのがよかった。共通テストに関してはZ会や駿台の問題集をするのがよかった。

受験期苦労したことを教えてください。

メンタルケアに苦労した。読書などの息抜きをしていた。共通テスト前一週間は緊張で寝れなかった。一旦勉強をやめたりもした。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

数学と英語は易しく、物理と化学がやや難しい。物理と化学が医学類の必須科目となっている。地方大学なので問題自体は難しくない。英語は英問英答。医学類に合格するためには、高い正答率が求められる。医学部の中では、おそらく数学と英語ではあまり差が開くことはなく、物理と化学で差がつくと思われる。しかし、私自身の体感では、物理と化学の問題は特に難しいものではないし、努力して勉強すれば必ず点数は取れると思う。しかし、時間配分には十分気をつける必要があるように思う。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

高校3年間の間の定期テストの度に、サクシードとレジェンドの例題に取り組んだ。高3になったあとはレジェンドの例題でない問題にも取り組んだ。また、学校で購入したスタンダードやオリジナルスタンダードにも取り組んだ。スタンダードやオリジナルスタンダードに即した授業プリントも大いに活用した。これに加え、Z会と駿台の共通テストの問題集にも取り組んだ。共通テスト後は、金沢大学の赤本と、良問のプラチカに取り組んだ。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

まず、コーパス英単語という単語帳と、東進の共通テスト1800という単語帳を使って英単語を覚えた。授業で使っていた英語長文の問題集と学校で希望者が購入した長文の問題集を使って長文対策は行った。文法に関してはvintageという教材を使った。共通テスト後は、まず金沢大学の赤本に取り組み、自由英作文ができていないことに気づいて、その対策を行った。これには、自由英作文のハイパートレーニングという教材を用いた。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

高校3年間の定期テストの度にセンサーという基本的な問題集に取り組んだ。また、長期休みには、駿台の標準問題集に取り組んだ。基礎固めには河合塾の物理のエッセンスを使った。ある程度の能力が身についてから、重要問題集に取り組み、その後名門の森を2周してから、再び重要問題集に取り組んだ。共通テスト後はまず金沢大学の赤本をして、その後名門の森をふたたびした。同じ問題を何回か繰り返し取り組んだ。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

高校3年間の定期テストの度に、リードαという教材に取り組んだ。その後高3夏休み前に再びリードαに取り組み、ある程度の能力を身につけてから重要問題集に取り組んだ。授業プリントも大いに活用した。化学は重要問題集のほかの教材は使っていないが、高3の夏休み前から取り組み始めて、赤本を取り組む前までに何回も繰り返し取り組んだため、合計4周くらいしたと思う。教科書を読んで基本的な知識を確認したりもした。

生物の勉強方法と対策方法について教えてください。

なし。

国語の勉強方法と対策方法について教えてください。

なし。

面接の対策について教えてください。

二次試験の二週間前くらいから対策に取り組んだ。学校の先生と話し合って、志望動機を明確にした。また、面接対策の赤本のようなものを買い、典型的な質問に対する応答を熟考した。

小論文の対策について教えてください。

前期試験に落ちてから対策しようと思っていたので勉強はしていません。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

780

共通テストの勉強方法について教えてください。

国語と地理は夏休みに入ってから、1日1時間ずつくらい勉強を始めた。夏休みが終わってからは少し頻度が減ったが、3日に1回ほど勉強していた。より多くの問題に取り組むことを意識していた。他の科目に関しては、11月下旬くらいから勉強を始めた。Z会と駿台の共通テストの問題集(二つ合わせて10回分くらい)を共通テスト前までひたすら解いた。毎回時間をしっかり測ることを意識した。国語はこれらの問題集に加え、授業で購入したものなども活用したため、全部で15回分ほど対策したように思う。地理に関しても河合塾の学校専用の問題集にも取り組んだので、全部で15回分ほど取り組んだと思う。地理は東進の講師の山瀬先生の参考書を買って、辞書のように使っていた。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

数学は比較的容易だったが、前年度よりは難化したように思う。英語は記号問題が増えて大幅に易化したと思う。物理化学はともに難化したと思う。物理は力学が出なかった。化学は時間が足りなくなった。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

金沢大学の志望理由(がん研究に強いから) 自分の長所短所(自分の回答を覚えていません) 最近の気になるニュース(レカネマブが開発されたこと)

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

なし。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

国立医学部に合格することは決して簡単なことではないけれども、努力して勉強すれば必ず合格できます。合格できれば、楽しい大学生活が待っています。個人的には、メンタル面でのケアがとても大切であるように思います。友達との会話などでリフレッシュするようにして欲しいです。

編集者から一言

各教科の勉強法について詳しく語ってくれました。受験生の皆さんも計画的に勉強に取り組んで、受験に臨んでください!

金沢大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.