順天堂医学部に合格した開成出身S.Nさんの合格体験記

2024/02/01
開成高校から順天堂大学医学部に合格されたS.Nさんの合格体験記です。受験対策や解き方のテクニックについて詳しく答えてくれているので、ぜひご覧ください!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

S.N

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

順天堂大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

1浪

理科の選択を教えてください。

物理;生物

社会の選択を教えてください。

日本史

得意科目を教えてください。(複数選択可)

英語;生物

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

物理

両親の職業について教えてください。(任意)

サラリーマン

出身地を教えてください。

東京

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

開成中学、高校 (中学受験有)

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

浪人時 12月共通テスト模試 偏差値70 共通テスト併用C判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

現役時 千葉大学(不合格) 浪人時 千葉大学(不合格)、東京医科大学(合格)

受験勉強を始めた時期を教えてください。

2年生の9月頃

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

浪人時 平日 11時間 (予備校8時間)、休日10時間

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

浪人時 4-7月:予備校の授業中心、他の国立の過去問演習 7-8月:夏期講習 9-1月:予備校の授業中心、志望校の過去問演習、12月から共通テスト対策

夏休みの過ごし方について教えてください。

夏期講習とその復習を中心に行っていた。とにかく夏期講習の内容を吸収していった。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

授業から日を置いて復習しても授業日は理解していたものも曖昧になってしまいやすいと思い、授業のあった日のうちに1度復習できると、定着しやすくなった。

受験期苦労したことを教えてください。

夏まで数学の点数が特にケアレスミスのせいで伸びず、夏になぜミスをしてしまっているのかを分析することで克服することができた。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

英語の比率が高い。どの試験も時間はシビア。英語は大問1~4は長文読解問題でマーク式、大問5は自由英作文。数学は、大問1は小問集合でマーク式、大問2は誘導問題でマーク式、大問3は記述式で証明問題が頻出。試験時間の割に計算量・問題量が多いので、テンポ良く素早く解く必要がある。物理は、大問1は3パートに分かれており、それぞれ小問集合、電磁気、熱力学からの出題となっており、マーク式。大問2は力学で記述式。生物は、大門1がマーク式で大門2が記述式。大問1は3パートに分かれており、標準的なレベルだが最後まで解き切るのは時間的に厳しい。記述式の大問2は実験考察問題。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

基本的に予備校のテキストを中心に勉強していた。授業で扱った問題をできるだけその日に復習し、自力で解けるようにした。また、初めての問題を解く時はまず、簡単な数字を代入したりなどして実験をし、計算の度に検算をすることを忘れない様にした。過去問対策にあたって、時間がシビアであるため、時間配分を徹底した。どの問題も1周目で、できる限り時間をかけずに解き、解けないものは飛ばして次の問題に写っていた。大門1をできるだけ解ききり、大門2、大門3を解く時間を稼ぐようにした。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

使った参考書は河合塾のやっておきたい長文シリーズと、予備校のテキスト。2次試験は時間がギリギリなので大門1~4の長文のマーク式は、素早く読んで解く必要があった。大門2~4は説明型の長文なので、受験でよく扱われる長文を速読する訓練が必要。また、問1が語句の意味、問2~4が内容把握でいずれも該当箇所が出たら読みながら解くと良い。大門1はインタビュー形式で、問題を先に読んで聞かれることを念頭に起きながらの方が良い。大門5の英作文は添削をしてもらい対策した。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

予備校のテキスト中心。基本が1番重要であるので、漏らさないようにした。また、頻出のものはすぐに思い起こせるように訓練した。2次試験ではマーク式は時間があれば解けるものでも、試験時間の都合上どこで見切りをつけるかが重要。序盤は標準的なので落とさないようにする。記述式も同じく、時間配分と相談して、解く必要がある。

生物の勉強方法と対策方法について教えてください。

教科書の読み込み、予備校のテキストを中心に勉強した。生物は特に受験で扱う分野にいかに慣れ親しむかと、用語の暗記であるので、徹底した。2次試験でも、暗記が問われていた。受験生の盲点となりやすいと思われる分野を意識的に潰しておくと、それが実際に出てくることもある。考察問題は悩みすぎないのも重要。

面接の対策について教えてください。

集団の模擬面接を1度受けた。他の人の受け答えを知ることで、自分の受け答えも悪くないと自信を持てた。相手の顔を見て、ゆっくり聞き取りやすく話すことを心がけた。

小論文の対策について教えてください。

予備校の授業・添削を1年受けた。自分だけで考えると論理の飛躍がしやすいので、少しくどいと思うくらいを意識した。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

現役時:680点 浪人時:774点

共通テストの勉強方法について教えてください。

数学はケアレスミス対策とセンター試験にも通ずるテクニック的な解法の訓練をした。。英語はまず問題を先読みし、必要な箇所を素早く探す練習をした。生物は思考問題と言えど、暗記が全てなので、用語の暗記を徹底した。物理は基本に忠実に解くことを心がけた。国語は、現代文は文章を読みながらトピックセンテンスを探し、意味段落ごとに解いていった。小説では物語内の時期や登場人物の変化に注目するようにしていた。古文は単語・文法を覚え、解き慣れることを重視した。漢文は単語・文法はもちろんのこと、全て論理的なので、いかに論理に外れない選択肢を選ぶかを注意した。日本史では、暗記も去ることながら、出来事の時期と時代感を自分で整理していた。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

自由英作文で自分が医師でなければどんな職業を希望するかを聞かれ、自分は医師以外の職業を考えられないために医学部を志望していたこともあり、何を書くべきか分からずパニックになった。基本的には例年通りだと思った。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

高齢者や重い病気を抱える人を助けたいと事前の用紙に書いていたところ、高齢者は慢性的な病気を抱える人が多いため、これは矛盾しないかと聞かれた。自分は重い病気に苦しんだ祖母のことを念頭に置いていたので、そのように伝えると、そのことについて掘り下げられた。

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

特攻隊へ向かう隊員の写真を見て、それが自分だと想像して家族に送る手紙のその内容と説明。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

今やっている勉強は全て積み上がっていくものなので、絶えず継続するのみです。本番で緊張せず結果を出すために必要なのは自信だと思うので、自信を持てるような勉強をすることが1番です。また、やはり夏の期間にどれだけやったかというのはその分自分の自信に繋がるので頑張って欲しいです。

編集者から一言

今までのやり方やミスを振り返り改善してきたことで、自身に繋がったんですね。受験生の皆さんもぜひ参考にして、合格を勝ち取ってください!

順天堂大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.