慶應義塾大学医学部現役合格!IKさんの合格体験記

2023/12/05
2023年度慶應義塾大学医学部に見事現役合格したIKさんの合格体験記です。受験学年時の学習スケジュールやおすすめの参考書など、慶應医学部に合格するための戦略がつまっているので、受験生の方は必見です!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

IK

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

慶応義塾大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。

英語;数学

苦手科目を教えてください。

生物;地学;社会;国語

両親の職業について教えてください。

歯医者 公務員

出身地を教えてください。

福岡県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

灘 中学受験

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

高3からは2次試験系の模試は理科一類はずっとA判定、慶應、医科歯科医学部はCかD

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

医科歯科大医学部医学科 合格

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高二の11月頃

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日休日問わず10時間(夏休みは12時間) 塾無し 学校の授業は聞かずに内職

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

夏休みまで▶︎英数をこつこつ続けることはもちろん。一番重きを置いていたのは物理化学を一通り終わらせること。 夏休み▶︎物理化学の演習、英語と数学の大幅強化。 共通テスト前▶︎全科目過去問(志望校以外も) 2次前▶︎志望校過去問のみ

夏休みの過ごし方について教えてください。

1日も休む日を作らず、絶対にまいにち10時間以上しっかりと集中して勉強すること。数学だけ、英語だけ、などの日を作らず、毎日全科目触れること。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

1日で全科目触れることが重要。数学だけの日とかを作ってはダメ。こつこつ全科目積み上げていくべき。

受験期苦労したことを教えてください。

高二後半くらいは、これから先の長くきついであろう受験期にすごく怯えていた。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

英語は時間が厳しいものの大半が簡単な問題であり、これで高得点を取らなければまず受からない。数学も最近は易化しており、どれだけ計算ミスしないかが重要になってくる。物理はかなりくせがあるため、個別の対策が必要。記述は難しすぎるためパスでよし。慣れたら八割は狙いたい。化学はずっと簡単だったが、急に今年は難しくなった。ので、あまり傾向がわからない。しかし、新演習レベルを軽く解けるようになればそれでいい。それ以上はコスパが悪い。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

参考書ベースで話を進めさせてもらう。まずは青チャートを高二前半期までに数3までしっかりと理解し把握し溶けるようにする。その後、一対一や新スタを用いて、高二が終わるまでにある程度の大学には受かるまで全範囲の数学を自分のものにし、実力をつける。高三に入って、ハイレベル完全攻略を最低3周する。かなり難しいが、良問ばかりであるため熟考しながら解き、解いたあとは暗記レベルで身に染み込ませる。次に医学部攻略の数学▶︎ハイレベル理系数学▶︎東大過去問▶︎志望校過去問の順に秋までには仕上げさせる。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

高二前半までに鉄壁を丸暗記する。他の単語帳には見向きもせず、鉄壁に専念する。どの単語がどのセクションの左右どちらのページにあったかすぐに思い出せるほどまで暗記する。次に、阪大、京大、医科歯科、東大などの英語の良問を出す大学の過去問をひたすらとき進める。私は全ての大学において20年分ずつはやった。やはり有名国公立の過去問はそれなりにやる価値があると私は思う。最後に志望校の英語を直前期にずっと解き、そのクセに慣れさせる。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

高二の、前半までは学校の授業で扱った範囲を適当に覚えているだけでいい。理IIIに受かりたいならまだしも、ほかのとこであれば高二の前半に物理化学を重点的にやる必要は絶対にない。数学と英語をするべきである。さて、物理は高二秋ほどからリードアルファやテキストを用いて軽く知識を得て、その知識を元に名門の森をとき進める。名門の森はその時期にはかなり難しいが、時間をどれだけかけてもいいので1問1問しっかりと考えながら全問暗記レベルまで身に染み込ませる。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

物理で説明した通り、高二の秋までは学校でやったことを軽く覚えているだけでいい。重要なのはそれからで、そこでDoシリーズの参考書を用いて無機と有機を一気に勉強していく。周りはまだこの範囲に触れていないだろうが、それは気にせず、できる限りこの2つを早く覚えていこう。そして高三の夏までに新演習を5周して解説まで丸暗記レベルに見に染み込ませよう。ここまですれば受験の化学で怖いものは無いと言えるようになるはずだ。

面接の対策について教えてください。

あまりしたことがないのでなんとも言えないが、1度でいいからしっかりと面接対策を出来る大人に見てもらうのがいい。

小論文の対策について教えてください。

こちらもあまりした事がないのでなんとも言えないが、し過ぎる意味はあまりないと思う。適度にして、しっかりと添削してもらい、変なことをかかないようにすればそれで良いと思う。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

811

共通テストの勉強方法について教えてください。

まず数学は、この文章を読んでる人ならばわざわざ対策するものではないと思う。しかし、やはり時間は厳しいため、過去問などを用いて何度か演習はすべき。英語も時間が無く、絶対に過去問演習を沢山重ね、何があろうと9割を切ることは無いようにしなければならない。物理化学は私が言った通りのことをしていただければ確実に両方満点取れると思う。わざわざ対策しなくても、です。国語は苦手なひとが多いと思うため、できる限り多くの過去問を重ねるべき。国語を根本的に強くしようと考えるのはとても遠回りであるため、それよりは共通テスト専用の勉強をすべき。社会は80点とれるようになるまででいい。それ以上勉強するのは医学部志望としてはものすごく効率が悪い。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

数学が簡単になったものの、計算ミスでみんな点を落としており、結局そこまで平均点が上がったということはないと思う。英語は去年通りであった。化学はとても難化しており、誰もほとんど解けなかった大門があったりするほどだ。化学を解いた直後は落ちたと確信しかけた。物理は去年通りである。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

何故慶応医学部なのか▶︎整形外科が強いから、OBOGとの繋がりが強いから。 何故医学部を志したか▶︎過去の経験

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

研究者は、頭がいいと同時に悪くなければならない という文章についてどう思うか。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

今はまだ先が見えず、暗く長いトンネルの中にいるように思うかもしれません。ですが、途中で必ず楽しいと思える瞬間があります。受験勉強は、本気で取り組めば、終わってみれば楽しかったなと思えるものだと私は思います。是非、今のつらさを乗り越えて、振り返った時によくやったなと思えるようになってください。

編集部からのひとこと

以上、2023年度慶應医学部現役合格のIKさんの合格体験記でした。 慶應医学部に合格する上でおさえておきたいポイントをわかりやすく教えてくれているので、受験生の方はぜひこのお話を参考にして合格を勝ち取ってください!

慶應義塾大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

YouTubeで慶應医学部生にインタビューしました!

独学で現役合格の慶應医学部生登場!短期間で成績を急上昇させた受験戦略を聞いてみた

独学のみで慶應医学部に特待合格した天才にインタビューしました

独学で慶應医学部特待合格した天才の勉強法がすごすぎた

慶應医学部特待合格の裏にあった異次元の努力量が明らかに!?

ミスター駒東登場!中学受験から慶医現役合格までの道のりを語る

慶医/医科歯科W合格!イケメン美容外科医の受験エピソードがヤバすぎた

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.