札幌医科大学医学部に見事合格のR.Yさんに聞く科目別勉強法

2023/12/06
札幌医科大学医学部に見事合格のR.Yさんの合格体験記です。科目別にどのような勉強をすればいいかや、おすすめの参考書など、実践的な内容が盛りだくさんなのでぜひ参考にしてください!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

R.Y

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

札幌医科大学医学部医学科

浪人または再受験の有無を教えてください。

1浪

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

日本史

得意科目を教えてください。

英語

苦手科目を教えてください。

化学

出身地を教えてください。

北海道旭川市

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

旭川市立中央中学校 北海道旭川東高等学校 中学受験なし 高校受験あり

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

高1、高2···所属大学を志望大学に記入せず 高3 第1回全統記述B 第2回全統記述D 第3回全統記述C 第1回全統共通B 第2回全統共通C 第3回全統共通B 第1回駿台共通C 駿台共通プレA 10月ベネ駿記述D 浪人 第1回全統記述A 第2回全統記述B 第3回全統記述A 第1回全統共通A 第3回全統共通A 第2回駿台記述A 駿台共通プレB 10月ベネ駿記述A

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

現役 北海道大学医学部医学科 不合格 北海道大学工学部環境社会工学科 合格 浪人 東北大学医学部医学科AO3期 不合格 早稲田大学法学部 合格 東京理科大学経営学部経営学科 合格

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高校2年生2月

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

現役 平日 4時間(塾2時間) 土日 6時間(塾0) 浪人 平日 8時間(塾6時間) 土日 3時間

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

現役 4−7月 高3内容終了を目指す(学校予備校併用) 7−8月 2次試験過去問  9−1月 11月まで2次試験対策、12月から共通対策 1−3月 2次試験過去問・問題集で復習 全範囲が終わった時期 11月  共通対策始めた時期 12月 過去問演習 上記参照 浪人 4−7月 予備校授業の予習復習 7−8月 2次試験過去問+予備校1学期復習  9−1月 11月まで2次試験対策、12月から共通対策 1−3月 体調が悪くほぼ勉強せず 全範囲が終わった時期 11月  共通対策始めた時期 12月 過去問演習 上記参照 合格を掴むための計画 計画通りにやろうと時間を意識してやればやるほど成績は伸び悩んだ。計画は大まかに立てて感覚を大切にすること

夏休みの過ごし方について教えてください。

過去問演習+それを受けた弱点補強

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

上手く行った勉強法 問題の数をこなそうとするのではなく一問に時間をたっぷりかけて考える(特に数学) うまく行かなかった勉強法 青チャートのような、網羅系の問題集をやる 数学だけでなく、数でカバーしようとする勉強は大抵大きな成果を生まない ただし、数をこなすことで自分がどこができないのか発見することは有効、その際問題集の問題ではなく本物の入試問題を解くこと

受験期苦労したことを教えてください。

1日10時間勉強しなければならないというようなことを教師に言われ、過度にプレッシャーがかかり却って勉強ができなくなってしまった 大事なのは勉強時間ではないから自分のペースで頑張れば良い

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

数年前までは基本的に難易度の高い、単科医科らしい問題であった。よって、完答を狙うのではなく、取り切るべき問題をしっかり解くような戦略が有効であった。しかしながらここ数年は難易度が下がり続けており、特に今年に関しては数学で9割以上が何人も出るほどであった。したがって、易しい問題が出たときはミスで取りこぼすことの無いよう解答しなければならない。ただし、受験生のレベルは医学部という括りで見ればかなり低いので、よほど学力が低くない限りは多少失敗したとしても不合格となることはないと思われる。自信を持って臨むことが肝要である。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

使った参考書 札幌医大の赤本 センター試験過去問 代々木ゼミナールのテキスト(理系数学A、北大数学Sなど) 2次試験は出題傾向が頻繁に変わっているから、過去問対策は必ずしも役に立たない。札幌医大の受験層が必ずしもハイレベルでないことを考慮すると、過去問研究を重ねるよりも数学力を底上げしていくことのほうが有効であると思われる。近年は精密な計算力も求められているから、計算力も強化しながら、数学的思考力を高めたい。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

使った参考書 鉄壁 英検準一級単語集 ※読解の参考書は必ず必要というわけでもない。模試や授業の演習を通して鍛錬しよう。 これも傾向が安定しない。求められるスキルも、語彙力のレベルも年によってかなり異なるので、このくらいだろうとヤマをはって勉強するのはおすすめしない。英検準一級合格レベルの英語力は持っておきたい。英検準一級にとても手が届かないレベルで医学部レベルの大学に飛び込んだとしても、苦労することになる。英検準一級のレベルは到達してから合格したい。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

参考書 物理のエッセンス力学波動編 物理のエッセンス電磁気原子編 重要問題集 物理は、ある程度量をこなして基本的な事項の考え方や典型問題を身に着けたあとは最低限の知識のメンテナンスでよいので、早めに仕上げておくと楽だと思う。札幌医大の物理はさほど癖がないが、年によっては原子物理ががっつり出ることもあるので、対策は十分にされたい。ただし、物理の実力は受験者間で拮抗しているから、物理に固執することなく、他科目の勉強にも時間をかけたいところ。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

参考書 東進難関化学テキスト 駿台スタンダード230 重要問題集 札幌医大の化学は基本的な知識を問う問題や典型問題が多い。よって、入試頻出の問題を集めたような問題集を演習することによって典型問題をマスターした後、共通テストの勉強を兼ねながら、基本的な知識をさらっておきたい。過度に難しい問題集に手を出す必要はないので、基本的な問題を完璧にすることを心がけるとよい。

面接の対策について教えてください。

現役のときに、共通テスト後から学校で面接対策をした。浪人の際は1回しか練習しなかった。事前に用意した答えを暗唱するようなことは逆効果なので、想定問答集を軽く考えたらあとは面接練習で、アドリブで答えていく練習をするのがよい。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

現役755 一浪760

共通テストの勉強方法について教えてください。

本当に実力があれば、数学英語理科のような二次にある科目は最低限時間配分を掴むような対策(過去問や模試を使って)をやればよい。一方、社会のように共通テストにしかない科目は重点的に対策をしたい。私は日本史しかやっていないが、共通テストしか社会を使わない人は、闇雲に知識を増やすのではなく、「どの程度の知識レベルが要求されるのか」を早めに知り、時には予備校の授業も活用しながら高得点が安定的に取れるようにしたい。一方、国語は共通テストになってから悪問が増えているので、対策が非常に難しくなっている。当然、古文漢文等の知識を増やすようなことも大切だが、言葉は本来気持ちや意志を他人に伝えるものであるから、自分自身の言語感覚を大切にすることがまず大切になる。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

全体的に易化した。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

典型質問のみ ・医師を目指した動機 ・高校時代の得意苦手科目 ・高校時代の部活 ・将来のキャリア

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

こうすればできるというような勉強法は世の中に氾濫している。しかしながら、あなたにとって適切な勉強法は、結局あなたが見つけるしなない。また、質より量というのは嘘であることも多いので、じっくり問題に向きあって解くことも大切にしてほしいと感じる。

編集部からの一言

以上、札幌医科大学医学部に見事合格のR.Yさんの合格体験記でした! 合格までにどのような勉強をすればいいかの道筋を詳しく教えてくれているので参考にして合格を勝ち取ってください!

札幌医科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.