2022年度東北大学医学部AO2期入試の難易度を合格者のほりいさんが解説!

2022/09/19
2022年度東北大学医学部AO入試で見事合格を勝ち取ったほりいさんの合格体験談です。東北大学医学部に合格するまでの道のりをかなり具体的にお答えいただいているのでとても参考になります!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

ほりい

性別を教えてください。

女性

現在通っている大学を教えてください。

東北大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

倫理・政治経済

得意科目を教えてください。(複数選択可)

数学;物理;化学

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

英語;社会;国語

両親の職業について教えてください。(任意)

会社経営

出身地を教えてください。

千葉

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

国府台女子学院 小学校からエスカレーター

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

東北大オープン A 名大オープン A 駿台全国模試 A 全統共通マーク模試 A 全統記述模試 A 駿台atama➕共通テスト模試 A

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

AOだったのでなし

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高2の4月

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日 6 休日 13

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

全範囲は高2で終了 4-7 過去問演習 7-8 過去問演習 9-11 AO対策 12-3 勉強してないです

夏休みの過ごし方について教えてください。

永遠に勉強。全て勉強。勉強に全振り。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

とにかく先取り重視 高2の冬休みまでに全範囲終わっていると本当に強くなれる

受験期苦労したことを教えてください。

A判定が出ても落ちるかもしれないというプレッシャーが本当に辛かった。 こんなに勉強してるのに現役で落ちたらどうしようというプレッシャー

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

東北大入試の特徴 東北大の入試問題は、標準レベルの問題が出題され、悪問・奇問のたぐいは一切ないのが特徴。 ただし、「標準レベル」とはいうものの、難関大の1つである東北大なので、丸暗記など付け焼き刃の勉強法が通用することはない。 東北大受験で合格するには、「基礎力」が何より重要とされている。東北大学の場合、入試問題の傾向は毎年一定でワンパターンである。つまり、問題度や難易度、頻出分野が決まっているということである。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

理系数学は大問が6つの構成で、多く出題されるのはベクトル、微分積分、確率。文系数学と比べるとかなりレベルが上がり、計算力はもちろん、応用力を問われる問題もある。 満点を目指すのではなく、取れるところを確実に取っていった方が受かりやすい。使った参考書は、大学への数学、新スタンダード演習、東北大の数学、阪大の数学、京大の数学、東大の理系数学、やさしい理系数学、駿台予備学校のテキストである。高2までは予習、高3からは復習に務めた。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

東北大学は長年大問4つから構成されていた。長文2問、自由英作文もしくは会話文・英文和訳という流れだったが、近年は少し趣向を変えてきているため必ずしもこの傾向だとは言い切れない。長文問題は特に奇をてらったところはなく、基本を抑えた作り。読解力、記述力を鍛えておけば対処できないことはない。ただ、近年は一文が長くなってきている。文章の内容を理解しているかを問う内容正誤問題も出題されるため読解力と共に英文法の強化も必要。設問を見てから本文を読む方法では解けず、文章全体を理解していないと解けない問題もある。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

物理は大問3つで、力学、電磁気、その他から構成されている。化学と反対に東北大学の物理は年々問題が易しくなってきているが、難問が混じっていることや問題量が多いことからタイムオーバーとなってしまう危険性がある。物理はすべて正しく解けなければ点がもらえないわけではないため、部分点を狙う作戦が有効。計算が必要な問題なら記述をし、途中式が合っていればその時点で何点かもらえることもある。使った参考書は、重要問題集、名問の森、難系、その他過去問

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

東北大学の化学は大問3つ、理論化学、無機化学、有機化学の構成。この構成は近年変わっていないため対策がしやすいと言える。 理論化学は気体・結晶構造を、無機化学は電池・電気分解を、有機化学ではアミド構造決定がそれぞれ出題されると決まっている。 しかし、対策がしやすい分難易度は高く、特に有機化学の構造決定に関する問題が難しくなっている。構造決定以外の問題であれば基本的な問題になっているため、完答を目指せばダメージは少ない。

面接の対策について教えてください。

ニュースを調べて、とにかく回数を重ねた

小論文の対策について教えてください。

河合塾出版の医学系小論文対策の本や医療系単語を覚えた

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

738

共通テストの勉強方法について教えてください。

国語・・・古文単語と漢文の重要語を覚えた。現代文対策は特にしていない。 数学・・・計算力をひたすら上げ、パターンをたくさん覚えるようにした。 リーディング・・・単語を大量に覚え、速読を心がけた。速読は本当にがんばった。 リスニング・・・捨てていた。 化学・・・反応式をできるだけ覚えるようにした。高三は暇だったので化学の新研究をたくさん読んで無機の知識をつけた。 物理・・・名問の森と難系をたくさん解いた。なるべく素早く答えられるようにした。物理を爆速で解いて化学に残り時間を捧げていた。チートのように思えるがかなり有効でこれは本当にオススメ。 社会・・・黄色本を狂ったように読んでいた。電車の時間やトイレなどのスキマ時間だけしか勉強していなかった。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

AOの問題が過去問より難しかった

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

新しいワクチンを開発した責任者として、そのワクチンに独創的かつ魅力的な特徴を1つ加えてプレゼンせよ。

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

ワクチンのRfなど

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

東北大学は共通テスト比率が低いため、もともと東大京大を目指していたような賢い人が、共通テストを失敗したからと流れ込んでしまう特徴にある。しかし、AO2期は最初から東北大学に興味がある人しかたどり着けない入試方法のため、上記で述べたような人々と戦うというリスクが減り、大変オススメである。11月に入試がおわり、卒業まで自由に過ごせるのは本当に素晴らしいため、ぜひ受験して欲しく思う。

編集部からのひとこと

以上、2022年度東北大学医学部AO入試で見事合格を勝ち取ったほりいさんの合格体験談でした! 東北大学医学部のAO入試を考えている受験生にはとても役に立つ情報がたくさんあるのでぜひ参考にしてください! ほりいさん、貴重なお話ありがとうございました。

東北大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.