2022年度東京医科歯科大学医学部に後期試験で合格!R.Sさんにインタビュー

2022/09/19
2022年度東京医科歯科大学医学部に後期試験で合格されたR.Sさんにインタビュー記事です。受験生時代の生活や、受験期苦労したことなど、自身の体験を具体的にお答えいただいています!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

R.S

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

東京医科歯科大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

苦手科目を教えてください。

数学;物理

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。

英語;化学;社会;国語

両親の職業について教えてください。

会社員

出身地を教えてください。

兵庫県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

甲陽学院中学校 甲陽学院高等学校学院

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

東進 阪大模試 A判定(6月) 東進、駿台、河合 阪大模試 D判定(10月)

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

大阪大学医学部 否 防衛医科大学医学科 合

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高一の冬から

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日 5時間(塾 平均1.5時間) 休日 10時間

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

4−7月 全範囲が終わらず焦り始める 7−8月 なんとか一通り終わらせる 9−1月 秋の冠模試までの完成を諦め、先を見据え出す。     12月ごろから共通テストに本腰を入れる。 1−3月 自己ベストを更新したほどの共テの出来に浮かれる。     過去問をほぼやつていないことを思い出し、本格的に焦る。     二次試験の手応えの悪さを感じ、後期試験の対策を早めに始める。

夏休みの過ごし方について教えてください。

朝の8時から夜の10時まで自習室に篭る。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

上手くいった方法 良問の風、FOCUS GOLD、化学の重要問題集のような、メジャーな問題集を徹底的にやる。 上手くいかなかった方法 良くわかる〇〇 みたいな本を読んだだけで満足する。

受験期苦労したことを教えてください。

どこまでやっても、やりすぎるということがないということ。 できる問題には限りがあるから、自分である程度取捨選択することになる。 しかし、出るかもしれない問題の可能性はほぼ無限にあり、苦手から得意へと克服する道中にもう得意だとわかる道標はない。 たとえやり切ったと思っても、自分がやっていなかったような問題や、克服しきれていなかった分野から多く出題されたなら、落ちてしまう。 その恐怖から逃げずに、ひたすら究極への漸近線を進み続けることに苦労した。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

小論文 医学部、歯学部共通で人文社会系から一つ、医学科飲みで自然科学系から一つ。 大体200文字のものが3つぐらいと、500文字程度のものが2つぐらい。 共テ国語で安定して85%~を取れている人なら特別な対策は不要。 過去問を3〜5年分程度解けば難しくはない。 国語が苦手な人には、相当厳しい戦いになると思う。 面接 2回に分かれている 面接官は5人 後期試験なだけあって、かなり厳し目に突っ込んでくる。 オーソドックスな質問にはもちろん、咄嗟の返答も重要である。 学校、予備校等で受けられる模擬試験は全て受けよう。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

 東京医科歯科大学医学科の後期試験に数学の試験はないので、ここでは前期で受けた大阪大学医学部への勉強について述べる。  まず基本となるのは、それまでにやってきたFocus Goldや青チャートのような分厚い参考書の再点検だ。 このレベルに抜けがあると発展させて行くのは厳しいし、複合問題も厳しくなる。 これらのレベルがある程度完成するまでは他の問題集に手を出さないほうがいい。 それが終わると次は各々大学レベルに応じて、やさしい理系数学等を始めるといいだろう。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

 東京医科歯科大学医学科の後期試験に英語の試験はないので、ここでは前期で受けた大阪大学医学部への勉強について述べる。 高いレベルの英語を教えられる教師は実は少なく、進学校とされる学校の英語教師であっても、学生目線ですら疑問に思える教師もいる。 英語は少なくとも一回は優れた先生に体系的に文法を学び、その後読解へと進むとよいだろう。  英作文となると、良い指導者に巡り合うのはさらに難しい。 私は駿台のエキストラ英語で竹岡先生から英作文を学んだのち、学校のALTの先生にメールでの添削をお願いした。

面接の対策について教えてください。

学校や予備校など、所属しているコミュニティごとに面接練習をしてくれるはずだから、それらを受けられるだけ全て受けること。 対策を始めるのは共テ後で構わないが、防衛医大を受験すると12月に本番を味わえる。

小論文の対策について教えてください。

私は国語がかなり得意なほうだったので、特段の対策はしなかったが、前期試験が終わり次第、過去問を解き始めた。 あれは書けば書くほど文章を構成する能力が上がるので、小論文のハウツー本を読むのは一冊程度にして、少なくとも5年分は過去問をキチンと原稿用紙に書きまわりの大人に読んでもらおう。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

843/900

共通テストの勉強方法について教えてください。

地理は大前提として授業を真面目に受けること。 そうすれば分厚い参考書は不要です。 そして、各予備校が出してる共テ地理問題集は少なくとも4冊、15〜20回分は解くこと。 国語は理系だからと言って学校の授業や課題をサボらない。 特にステップアップノート的な課題は必ずやること。 あれをサボった奴は大体共テ国語で撃沈します。 英語はとにかく読みスピードを上げること。 残りの科目は二次試験の勉強をしていれば自然とできます。 ただ、共テ形式に慣れるために、共テ模試とは別に自分で少なくとも3〜5回は解こう。 特に数学は1A、2B共に時間との勝負になります。 時間配分など、感覚をつかんどこう。 数2Bの統計は敷居は高いけど、いざやってみるとびっくりするほど簡単で、なおかつワンパターンです。(今年は難化しましたが)

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

阪大 数学 易化    英語 普通    化学 傾向変化 難化    物理 普通

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

志望動機  高校の時の部活、打ち込んだこと なぜ〇〇大なのか 第二言語何にする?

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

文章を読んでそれに関する質問に答える型です。 一つ目が森鴎外と留学 二つ目が睡眠サイクル

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

受験中は辛いことがほとんどだと思う。 でも、諦めずに前へと進み続けるしか無いし、それを選んだのは自分のはずだ。 僕は受かった時、何より支えてくれた人、世話になった人に「受かりました。」と言えたのが何よりも嬉しかった。 辛い時は、自分を応援してくれてる人のことを思い出そう。 必ず力が湧いてくるはずだ。頑張れ!!

編集部からのひとこと

以上、2022年度東京医科歯科大学医学部に後期試験で合格されたR.Sさんにインタビュー記事でした。 合格を勝ち取るための戦略はとても参考になると思います! R.Sさん、インタビューにご協力いただきありがとうございました。

東京医科歯科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

YouTubeもやっているので、ぜひ見てください!

医科歯科に合格するための攻略法を大公開!

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.