東京医科歯科大学医学部現役合格!K.S.さんの体験談

2022/09/19
2022年度東京医科歯科大学医学部現役合格されたK.S.さんの体験談です。数学・英語・物理・化学の具体的な勉強法や上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法など、合格するための考え方をたくさん教えてくれています!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

K.S.

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

東京医科歯科大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

苦手科目を教えてください。

国語

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。

数学;物理;化学

両親の職業について教えてください。

会社員

出身地を教えてください。

埼玉県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

中学:さいたま市立大谷場中学校 高校:埼玉県立大宮高校 高校受験のみ

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

東進 共通テスト本番レベル模試 第2回 A 第3回 A 最終 B  東進 早慶上理難関国立大学模試 第2回 A 第3回 A 東進 医学部82大学判定テスト 第1回 A

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

防衛医科大学校医学教育科 合格 東京医科歯科大学医学部医学科 前期 合格 千葉大学医学部医学科 後期 受験していない

受験勉強を始めた時期を教えてください。

2年生の1月頃

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日 塾 平均4時間 自宅 0時間 休日 塾 平均9時間 自宅 0時間

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

4-7月 2次で使う英数理の高校範囲を先取りして終わらせた。 夏休み センター過去問=>医科歯科の過去問 9-1月 東進の単元ジャンル別演習(他大学過去問)をひたすら回した。 共テ直前の3週間は、共テの過去問にシフトした。 1-2月 医科歯科の過去問を解いた。

夏休みの過ごし方について教えてください。

塾では勉強、家では息抜きと決め、メリハリをつけるようにした。塾には、なるべく開館と同時に行くようにし、帰る時間は寝不足にならないように調整した。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

数学:私は、教科書を読むより、実際に問題を解いたほうが理解が早いタイプだったので、ひたすら問題集や過去問を解いた。 英語:読解速度をあげるため、なるべく日本語ではなく、英語のまま理解するように心がけて長文を読むようにした。 物理:定理は、身近なものと関連づけて覚えた。また、物理現象のシミュレーションができるサイトも利用して、物理現象のイメージをつかむようにした。 化学:先取りのときは、理論の理解を優先した。問題を解いているうちに自然と頻出の知識は覚えるので、余裕があるときに、資料集を見たりしていた。

受験期苦労したことを教えてください。

ケアレスミスがなかなか減らなかった点

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

英語:一番特殊。超長い長文1題について、正誤、英問英答、日本語訳、400字程度の要約の問題が出される。 数学:他国公立大学と同じような形式。大問は3つある。誘導がついている。 物理:他の国公立大学と同じような題材が出る。計算が複雑であることが多い。また、最後の方の問題は他の国公立と比べて難易度が高い 化学:初見の物質や反応を題材にしている。問題文をその場で理解して解く形式。 全体的に時間勝負になる。英数は90分理科は120分

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

参考書はFocus Gold、4STEP、過去問 計算演習の時のみ4STEPは用いた。 予習の時点では、Focus Goldは節ごとの説明を見て、stepup問題をじっくり考えて解き、その後に基本問題を解いて問題パターンに慣れるようにした。 一通り高校範囲の学習が終わったら、共テの過去問、東京医科歯科大学の過去問を解いた。 その際、時間内に解ききれなかった問題も、あとで時間をとって必ず一回は触れるようにした。 その後は東進の単元ジャンル別演習を活用し、他大学の過去問を解いた。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

単語帳 LEAP(学校で使っていたもの) 長文読解の問題集 東進の講座のテキスト、過去問 1-2年の時は、学校から出された課題を行った。 受験勉強を始めてからは、毎日必ず英単語、長文を欠かさずやった。また、リスニング対策として、教科書やテキスト付属の音声を聞いた。 夏休み以降はひたすら過去問を解いた。東京医科歯科大学の英語は90分なので、本番で焦らないよう、演習の時は70分で一通りの回答を完成させられるように意識した。 また要約は塾の先生に添削をお願いした。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

参考書 セミナー物理・物理基礎、物理重要問題集 2年の時は少しずつ先取り学習を行った。 受験勉強開始時から夏休みまでに重問を一周した。加えて、東進の講座もこの時期に受講した 夏休みからはセンター、東京医科歯科大学の過去問を解いた。 物理に関しては、必要な式を立てることとそれらを計算することを同時にやらないようにすることでケアレスミスを減らした。 また、回答で説明が求められるので、赤本の回答例を参考にして適切な記述量を把握した

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

問題集 セミナー化学・化学基礎、化学重要問題集 2年の時はmol計算を中心として理論化学の計算を重点的に行った。 2年の冬から、先取りをはじめ、学校の授業と並行して有機化合物の予習を進めた。 夏休み期間には高校範囲を一通り終わらせ、過去問演習を行った。 東京医科歯科大学の過去問は見たことがない設定をその場で理解して解く問題であることに加え、簡単に解ける問題がばらばらに配置されていることもあったので、解ける問題を取りこぼさないように、時間内に問題宇部手に目を通せるように時間配分に気を付けた

面接の対策について教えてください。

塾の先生に協力してもらい模擬面接を行ってもらった。 東京医科歯科大学では、一分間自己紹介が求められるので、あらかじめ内容を考えておいた。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

821

共通テストの勉強方法について教えてください。

現代文は、設問と傍線部を確認し、そこまで読み進めた時点で、ある程度頭の中で回答を作ってから選択肢を選ぶようにしたことで、テキストと問題の間を往復する時間が減り、得点率の向上につなげることができた。 古文、漢文は、基礎である単語・文法が詰め切れなかったために得点率が下がってしまった。早いうちから古文漢文の基礎を固めると後が楽になると思う。 地理Bは、夏休み以降本格的に共テ対策を始めた。問題集として、学校から配られたwinningcompasを用いて基礎を暗記し、河合の模試の問題を集めた問題集を使って共テの形式に慣らした。直前期にはセンターの過去問を解いた。 理系科目に関しては2次の勉強がそのまま共テに生かせるので、夏休み以降、直前3週間までは共テの勉強はほぼ行わず、残り3週間を切ってから、2週目の過去問を解いた

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

共テがうまくいっていたこともあり、本番もそこまで緊張せずに受けられた。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

(カッコ内は自分の回答)1分間自己紹介(志望理由を話した) ギター部で弾いていた曲(クラシックから流行りのJPOPまでバランスよく弾いていた) 部活の経験の中で研究に生かせそうなことは思いつくか(今はわからないです) 将来は研究一筋かそれとも臨床もやるのか(両方やりたいと考えている) 時間は5分もかからないほどだった

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

コロナ禍が収まらず、大変な状況だと思いますが、受験頑張って!                                                                         

編集部からのひとこと

以上、2022年度東京医科歯科大学医学部現役合格されたK.S.さんの合格体験記でした。 合格するために必要な情報を網羅的に教えてくれているので、ぜひ参考にしてください! K.S.さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました。

東京医科歯科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

YouTubeもやっているので、ぜひ見てください!

医科歯科に合格するための攻略法を大公開!

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.