島根大学医学部入試の特徴と対策を合格者が徹底解説!

2022/09/19
島根大学医学部入試の特徴と対策を合格者のaさんにインタビューしました。実際に合格を勝ち取った経験をもとに、実践的でためになる情報をたくさん教えてくれています!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

a

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

島根大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

現役

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

倫理・政治経済

得意科目を教えてください。

化学

苦手科目を教えてください。

数学

出身地を教えてください。

島根

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

高校受験

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

河合71 駿台68

受験勉強を始めた時期を教えてください。

3年7月

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日6休日10

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

基本的には学校のカリキュラム通りに行った。12月までは2次 以降は共通テスト対策

夏休みの過ごし方について教えてください。

学校に行き勉強していた

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

学校のカリキュラムがよかった。

受験期苦労したことを教えてください。

食べ過ぎて体系が変わった

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

英語に関しては 読解力 – 標準 読解力 – やや難 表現力 – 標準 長文2題と自由英作文1題、英訳問題1題の合計4題。 出題内容は、長文読解、英作文、和文英訳 試験時間は120分 配点は200点 難易度標準 数学に関しては 医学部医学科専用の問題1題と、総合理工学部との共通問題3題 試験時間は120分 配点は200点 難易度標準 面接60点 他の大学と比べて、さほど差はない気がする。 面接の形式は個人面接で時間は10分、面接官は3名です。 面接の内容 島根大学、医師の志望理由 ボランティア活動の内容 ボランティア活動の何が医療の役に立つか 地域医療についてどのように考えているか

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

使用した参考書はチャート青と優しい理系数学 各大問さらには3つ前後の小問に分かれており、いずれも解答の課程を書く記述式の解答形式。証明問題や場合分けの必要な確率の問題、あるいは計算量・作業量の多い数学Ⅲの微分・積分の問題が頻出なので、過不足なく数学的な議論を記述する力や計算処理のスピードが必要な試験となる。 頻出分野 微分・積分 数学Ⅲの微分・積分に関する大問は毎年必出。関数が与えられ、微分を用いてグラフの増減表を作成し、グラフの概形を描く問題は必ず解けるようにすること。そこから直線と曲線に囲まれた部分の面積を、積分を用いて求めるパターンが定番ですが、回転体の体積の求積や絶対値付きの定積分の計算に応用するものも見られる。 整数問題 整数の性質に関する証明問題や条件を満たす自然数を求めさせる問題が超頻出。中でも不定方程式の重要度が高く、一目では整数問題とは見抜けない問題にも不定方程式の考え方が潜んでいたりする。また、証明問題は小問の流れに沿って、前問をうまく活用しなければ解けない問題が多い。 確率 確率が出題される場合には、問題文が長く状況設定がやや複雑なものが多い。まず状況を掴むために、簡単な事象を取り上げて試行をすることから始めるとよい。そうすると問題の本質が見えてきて、どのように解き進めればよいかが整理できる。問題の本質が理解できたあとは、丁寧に場合分け等の処理をすれば解ける。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

使用した参考書は速読シリーズ、あとは学校の 島根大学の英語は、大問5つで構成され、制限時間は120分。 そのうち大問3つ(大問1、2、4)は他の学部と共通であり、大問3および大問5-Bは医学部専用の問題。大問1~3が長文読解、大問4が自由英作文、大問5-Bが和文英訳の問題 設問は長文読解については、5、6個程度の設問が与えられ、下線部の日本語訳や日本語による内容説明といった、論述問題。 自由英作文については、英語で与えられた指示に従って、自由な構成で英作文をする。 和文英訳については、例年通りであれば、こなれた日本語のやや長めの文章の中の2か所に下線が引かれており、それを英訳。 事前に時間配分を考えておいた方がよい。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

使用した参考書は黒本、青本、物理のエッセンス 共通テストのみなのでその対策を行った。 センターの過去問を10年分。 間違えた問題は説明できるようにした。 基礎を固めたうえで標準問題集のマスターが最優先。 物理の本質、物理現象、物理法則をきっちり理解することが出来ているか否か、 これが共通テスト物理では従来のセンター試験よりも問われており、 この部分の理解の差が従来のセンター試験よりも 共通テスト物理ではさらに大きく得点差になって現れてくるのでここを確実にした。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

使用した参考書は黒本、青本、過去問。 共通テストの化学は、化学対策と同時に共通テストで求められている内容に慣れておく必要があります。特に思考力・読解力・解析力・計算力の向上は重要です。図や表などの資料を多く利用する問題も、共通テストでは定番になることが予想できます。日頃から資料集などを確認しておくことをオススメします。化学の学力はもちろんですが、数学的な思考や国語の読解力が必要になる問題も出題される可能性が高くなっています。特に国語力の向上に注意が必要です。

面接の対策について教えてください。

医師を目指した動機や島根大学医学部を選んだ理由、医師として何をしたいかなど、志望動機を深く掘り下げるような質問をされることが多いです。 対策としては学校で何度も面接練習をした。 期間は共通テスト終わりから2週間程度

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

765

共通テストの勉強方法について教えてください。

倫理を暗記するときはまずは細かい単語は保留して、思想の全体的なイメージや流れをとらえるようにした。そのあとにキーワードをそこに付け加えていく。そのイメージや流れと結びつかせることで、 芋づる式に思想の内容が出てくるようになる。 政経ならば、数値などは仕方がないので暗記するとして、 法令や判例はそれができた背景も知っておくと覚えやすい。一問一答や分かりやすい倫理政経などを使用した。 国語は過去問を中心に解き、頭から読んでいき、問題が出たら解答時間を守って解き、解説をよく読みます。解説を読んだ後は次に進むのではなく、再び同じ問題を解き、理由を添えて、正解の選択肢と不正解の選択肢が選べるようになっているか確認します。 復習する場合は最低でも数日置き、間違えたら×マークをつけ、問題なく正解/不正解を選ぶことができたら◯マークをつけます。一度も◯マークがついていない問題を優先的に復習した。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

難易度は例年並みと感じたが、数学が少し解きやすく感じた。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

医師を目指した動機や島根大学医学部を選んだ理由、医師として何をしたいかなど、志望動機を深く掘り下げるような質問をされることが多いです。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

合格を左右する大切なことは、自分で管理しながら時間の質を高める生活リズムをつくりだすことです。毎日、一定のペースでリズミカル勉強する。定められた時間をいつものように勉強する。このパターンが皆さんを合格に近づける。 また、家庭学習において重要なのは、計画を立て、実行、そして振り返りをして、次へ活かしていくことです。勉強のカタチができた人は合格にぐっと近づくことができるのです。 合格に必要な生活リズムを整え、時間の質を自分で管理できるように。

編集部からのひとこと

以上、島根大学医学部入試の特徴と対策を合格者のaさんにインタビューしました。 島根大学医学部に合格するために知っておきたい情報をかなり細かい部分まで踏み込んで解説してくれているので、受験生の方にはとても勉強になると思います! aさん、インタビューにご協力いただきありがとうございました。

島根大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.