関西医科大学医学部に地域枠推薦で合格されたYEさんにインタビュー

2022/08/15
関西医科大学医学部に地域枠推薦で合格されたYEさんへのインタビュー記事です。受験生時代にどのように過ごして見事合格を勝ち取ったのか、その過程を詳しくお答えいただいています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

YE

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

関西医科大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

1浪

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。(複数選択可)

数学;物理

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

英語

両親の職業について教えてください。(任意)

看護師

出身地を教えてください。

京都

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

中学受験有

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

高一駿台記述模試 偏差値61 滋賀医科大学C判定 高一河合塾記述模試 偏差値65 滋賀医科大学D判定 高二夏駿台ベネッセ記述模試 偏差値62 滋賀医科大学D判定 高二夏駿台記述模試 偏差値59 滋賀医科大学E判定 高三春共通模試 偏差値58 滋賀医科大学E判定 高三夏駿台記述模試 偏差値59 滋賀医科大学D判定 高三夏河合塾マーク 偏差値62 滋賀医科大学D判定 高三直前 共通模試 偏差値60 滋賀医科大学E判定 高三直前 駿台記述模試 偏差値58 滋賀医科大学E判定 浪人1年目 春 共通模試 偏差値64 滋賀医科大学C判定 夏 駿台記述模試 偏差値60 滋賀医科大学D判定 秋 神大記述模試 偏差値63 神戸医科大学D判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

関西医科大学新潟枠推薦のため、12月23日に合格決定 防衛医科大学は一次落ち もし関西医科大学が落ちていたら、昭和大学新潟枠、国公立受験、自治医科大学など受けるつもりだった。私立一般受検は考えていない

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高二秋

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日3時間休日6時間 休日はずっと塾にいた

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

夏休みまで 英語の文法、化学の基礎固め 夏休み 医学部の物理 1冊終わらせる 共通テストまで 地理 教科書読み込み過去問演習 数学 得意だったため授業のみ 化学 山下先生のプリントを読む 英語 竹岡先生の授業をしっかり聞く 物理 夏休みの本完成と冬期講習で完璧 国語 古文の単語帳のみ

夏休みの過ごし方について教えてください。

とりあえず駿台へ行く。 自習室にこもり、集中力が自販機やコンビニへ行く。又は友達と喋る。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

教科書を読み込む事が自分にとって1番頭に残る方法だった。問題集をただやみくもにやり続けるだけではふと思い出したい時に思い出せない。教科書ならページがまるまる思い浮かぶため、化学や物理や地理の記述問題にも対応できるしなぜそうなるのかも説明しやすい。

受験期苦労したことを教えてください。

ゲームなど甘い誘惑に惑わされてしまう事。 だが一緒に集中して勉強してくれる、高め合う友達がいたらお互い切磋琢磨し合えた

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

関西医科大学推薦新潟枠は基本的に地頭力を問うテストであったため、あまり対策はしなかった。実際に行ったのは英語の穴埋め問題の対策として過去問を解いたり、英語の単語集を読むくらいしかしていない。後は物理も生物もテスト内容に含まれているため高校の生物の教科書を読み込んだ。 実際に受けた感想としては国語と数学と情報と化学は対策不用であり、国語と数学と情報に関しては共通テストレベルで化学は全く見た事ない問題であり化学の知識は一切使わなかった。 物理と生物はどちらも基礎レベルであるためきっちりと高校で受けた知識があるなら満点も余裕である。英語だけはよくある私立医学部の問題であり基本的には英語の対策のみで関西医科大学の推薦枠の対策は十分といえる。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

数学は得意だったためあまり特別な参考書は買っていない。高校で配られたプリントは授業内に終わらせ、定期テスト前に問題集を必ず解いていけば8割を逃す事はほとんどなかった。 塾も現役の頃は研伸館に通っていて、外積の求め方などちょっとしたベクトルのテクニックや問題演習をしているだけで駿台記述模試数学偏差値60は余裕だと思う。もし数学が得意ではなくても、1度やった問題は必ず見直して次はちゃんと解けるようにすればいつしか得意になってるはず、友達がそうだった。 問題集は強いていうなら、プラチカがおすすめ。青チャートより問題が多くなく軽く、大事な問題ばかりが載っているためコスパがよい。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

英語は1番苦手で1番数をこなしたが、1番足を引っ張った教科である。 使った単語帳は学校で渡されたシス単と学校で皆持っていた鉄緑会で使われている鉄壁を採用。文法は学校と塾で貰ったやつとポレポレをやった。英文は塾で貰ったり、過去問やってればいいと思う。 単語を覚えるだけじゃなくて、単語をどう使うかを覚えるのが重要で、toを使うかどうかなど実践的に覚える。ほかにも接頭辞を覚えて似たような意味の単語を覚える

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

関西医科大学推薦のため二次はなし 医学部の物理(高井)

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

関西医科大学推薦のためなし 化学の新演習で全て網羅できる

面接の対策について教えてください。

駿台の先生に面接練習をしてもらった。 なぜ医者を目指したのか、なぜ関西医科大学なのか、入って何がしたいのは最低限考えておく。 ほかにも自分の強みや趣味、学校生活など自分について聞かれるため、自己を鑑みることも大事。 近代の医学問題にも精通しているように。 私は地域枠であったため、地域医療についてやなぜ新潟なのか?なぜ出身地の京都ではないか?を考えておいた。 それだけ考えておくと、自分の答えるバリエーションがいっぱいあるため質問が少し想定していたものとは違ってもその引き出しから答える事ができるようになっているだろう。

小論文の対策について教えてください。

1度だけ駿台の夏期講習で対策をしたくらいで、後は医学用語を多少知っているだけで良いと思う。インフォームド・コンセントやトリアージなどなど、後は自分の思っていることを書けばいい。 構成は ①課題文章の要約 ②自分の意見、理由、文章の考えとは違う点など ③結論、まとめ

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

現役時680 浪人時なし

共通テストの勉強方法について教えてください。

国語は古文単語帳、漢文の構文などを覚えるだけでよい。そんなに対策するくらいなら化学や物理などある程度暗記で二次も必要な科目に費やした方が良い。共通テストの現文古文漢文となると時間が結構シビアのため、わからなければすぐ飛ばす、消去法など工夫が必要。 数学は特になし。 英語も国語同様、時間がないため自分にあった解き方を見つけよう。自分は長文の大門5.6は集中力がないと解けないため最初にやって、得点効率の悪い大門4を最後に解いた。リスニングはYouTubeで聞き流すタイプの動画があるため電車内で聞く。お気に入りの外国YouTuberを見つけるのもよし。私はグラちゃんが好きだ。 大体問題の形式は例年変わらないはずのため、大門でどんなのがでるか過去問で知っておく。質問から読むと、読む量が少なくて済む。 化学は突き詰めないと満点は難しい。暗記量が多く、特に無機化学の知識が必要であるため。ある程度割り振って覚える。苦手な単元から潰していった。 物理は二次対策だけでOK。基本的に簡単であるからしょうもないミスをしないように。 地理は教科書を何回も読み込み、地図帳でどこの国がどこにあるのかは最低限照らし合わせる。地誌の方が楽しいのでそちらからやって、最後系統やってもよい。地誌で少し系統も被るため親しみやすいと思う。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

過去問通りだった。 国語英語物理生物化学情報数学の順番 国語は簡単のためささっとやる。中学受験レベル、大正5年は西暦何年?とかいう問題も出た。 英語はちゃんとした私立医学部の問題のため、後回しでゆっくりやった方が良い。難易度は例年通り。 物理生物はどちらも基礎レベル、教科書ちょろっと見るだけで答えが書ける。 化学は正直意味不明。問題を読み込むしかない。おそらく規則性を見つける問題、化学の知識は一切必要ない。 情報は文章をちゃんと読んでください問題、1番下に※で重要な事がちらっと書いてあることもある。 数学は共通テストレベルのため、受験する頃にはその対策は終わっているだろう。 時間はあんましないのでなるべくはやく、見直しはその場で行なう。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

なぜ新潟枠なのか? →新潟の医療事情を説明、医者が足りてない なぜ京都なのか? →人口対医者の数が1番多いから、故郷に恩返ししたい気持ちはあるが医者が特に足りていない所にいきたい。 新潟県に行ったことはあるか? →行ったことない 新潟県について何を知っているか? →亀田製菓について答える。せんべいが美味しいや米の魅力について面接官から聞かされた。受けは良かった。 あなたの高校について →古風だが生徒の自主性を重んじる所、SSHなどにも指定されており、研究も盛ん。外国との活動も多く、文化祭や体育祭など課外活動にも力を入れている あなたの趣味について →ゲーム、曲を聴く あなたの浪人期について →ゲームは封印しました。同じ境遇の友達がいたので一緒に切磋琢磨しあって勉強した 曲はどんな曲?どんな時に聞く? →昔の心に直接来る曲、リラックスしたい時 医師地域偏在について話を聞かされる、あなたならどうするか? →遠隔で診療を行なう。簡単な診察であればAIに質問を任せて答えさせる。 AIで誤診した時の責任について →AIで誤診したとしても、最終で決定したのは医者と患者であり、責任は医者にある

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

文章を読まされ、なぜ年齢による区別が必要なのか?を聞かれた。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

受験生へ、勉強は今大変かもしれないけどそれを乗り越えたら、やっと自分のしたい勉強ができるし同じ志を持った仲間ができるからそれまで頑張って! 関西医科大学は来年から学費が安くなって、倍率が高くなるかもしれないけど、先輩は2年生になって待ってます!fightだ!

編集部からのひとこと

以上、関西医科大学医学部に地域枠推薦で合格されたYEさんへのインタビュー記事でした! 受験生の方は本記事を参考に、YEさんの後に続いて合格を勝ち取ってください! YEさん、貴重なお話ありがとうございました。

関西医科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.