関西医科大学医学部の対策法を合格者のS.kさんに教えてもらいました!

2022/08/15
関西医科大学医学部合格のS.kさんへのインタビュー記事です。関西医科大学医学部の対策法を、入試の特徴を踏まえてわかりやすく教えてくれているので、受験生の方は参考にしてください!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

S.k

性別を教えてください。

女性

現在通っている大学を教えてください。

関西医科大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

1浪

理科の選択を教えてください。

化学;生物

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。(複数選択可)

英語

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

数学

出身地を教えてください。

兵庫県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

けやき台中学校 大阪教育大学附属高等学校池田校舎 中学受験なし、高校受験あり

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

河合全統模試 65 E判定 駿台全国模試 60 E判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

長崎大学医学部 不合格 近畿大学医学部 合格 大阪医科薬科大学医学部 不合格 九州大学経済学部経営学科 不合格

受験勉強を始めた時期を教えてください。

3年生の4月頃から始めました。

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日は5時間ほど(塾は3時間) 休日は8時間ほど勉強していました。

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

4-7月 基礎固め 数学に関してはチャート 7-8月 少し簡単めの入試問題 9-1月 共通テスト対策 1-3月 2次試験対策

夏休みの過ごし方について教えてください。

自分一人で家で自習すると遊んでしまうので、塾に行って自習するようにしていました。 また、朝早く起きるように気をつけていました。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

基礎が固まっていない状態で応用ばかりに手を出すのは良くないです。

受験期苦労したことを教えてください。

本番前に緊張しすぎてミスが多くなってしまいがちだったので苦労しました。自分が今までやったノートなどを持っていって気持ちを落ち着かせるようにしていました。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

全体としてはそこまで応用問題は多くなく、基礎的な問題だけでも合格点に達することができると思います。科目別になっているので、苦手な科目を他の教科でカバーすることもある程度であれば可能だと思います。 各科目で独特な傾向がある場合があるので、しっかりと赤本を読み込み、過去問分析をすることが大切だと思います。 また、関西医科大学では英語、数学、理科2科目がそれぞれ同じ配点になっているため、理科重視の入試問題であると言えます。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

青チャートは本当に役立ちました。数学はどんな問題であっても基本の組み合わせでできているので、各分野の基本的な問題を解けるようになっていれば手のつけようがないように思える問題であっても一筋の光が見えてくるはずです。また、記述になると部分点というものがついてくるので、何度も本番や模試を経験してどういう風に書いたら部分点がもらえるのかや、減点されるのかをしっかり理解することが大切だと思います。これは多くの大学で記述式をとっている2次試験で生きてくるはずです。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

まずは単語をやることが第一優先だと思います。もちろん文法や長文読解のテクニックについて学ぶことも大切ですが、それ以上に単語の意味がわからなければどんな英文も読むことはできません。私は単語帳として夢タンを 使っていましたが、これは学校で配られたものを使っていたというだけです。どの単語帳でも差異はないと思います。 また、シャドーイングをすることで、リスニング力はもちろん長文を早く読む能力も身についたと思います。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

化学では重要問題集を主に使っていました。難易度別に段階があるので、それぞれのレベルに合わせた使い方ができるのが、とても良い点だと思います。化学も難しい問題であっても全て基本問題の組み合わせなので、演習を何度も積んでよく出る問題は完璧に解けるようになっていることが大切だと思います。

生物の勉強方法と対策方法について教えてください。

大森徹の参考書がとても良かったです。生物に関しては膨大な知識を完璧に覚えた上で演習を通してアウトプットすることが重要だと思うので、インプットの段階でこの参考書を利用していました。また図録もたくさん見ることで、ビジュアル的に楽しく暗記をすることができると思います。演習では塾で配られたテキストを利用していましたが、様々な入試問題に取り組むことが良い演習になると思います。

面接の対策について教えてください。

面接対策は一次試験が終わってから始めました。塾の先生方に面接官の役をやってもらって、模擬面接をしました。明るく素直な返答をするように心がけました。

小論文の対策について教えてください。

ほとんど対策していませんでしたが、本番になって何を書けばあまり分からなかったので、書いておけば良かったと思いました。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

共通テスト 数学1A 60点 数学2B 70点 国語 170点 英語 リーディング 88点 リスニング 80点 化学 67点 生物 88点 地理 60点

共通テストの勉強方法について教えてください。

国語については、共通テストになってもあまりセンターとは大きく変わっていないと思っていたので、センターの過去問を何度も解いて形式になれるようにしていました。また、過去問を解いた後は年度ごとに自分がなぜ間違えたのかをしっかり分析してノートにまとめていました。 社会、わたしの場合は地理でしたが、それについては地図帳や白地図をとても活用していました。地図帳は様々な事柄を全てまとめて書き込む感じで、本番前に見直すことで安心できました。白地図は工業製品や鉱物など、項目ごとにまとめるようにしていました。何度も見返すことで自然とビジュアル的に頭に入ってくると思います。 数学はセンターの過去問ばかり解いていたのですが、共通テストは傾向が違うので、あまり良くなかったかもしれません。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

過去問を解いていないので、分からないです。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

志望理由などを聞かれました。

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

一人で過ごす方が好きか、または友人などと過ごす方が好きかを聞かれました。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

関西医科大学は歴史はありますが校舎は新築でとても新しく、毎日来るのが楽しみになるような学校です。受験勉強は楽しいだけではなく、苦しいことや時には投げ出したくなってしまうようなことも多いと思いますが、自分が合格して関西医科大学医学部の学生として過ごしている日々を思い浮かべて頑張ってください。一緒に医学を学べる日を楽しみにしています。

編集部からのひとこと

以上、関西医科大学医学部合格のS.kさんの合格体験記でした。 合格を勝ち取るまでの過程はとても役に立つと思うので、受験生の方はぜひ本記事を参考にして合格を勝ち取ってください! S.kさん、ご協力いただきありがとうございました。

関西医科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.