福井大学医学部に合格するための科目別勉強法を見事合格されたれーずんさんに聞く!

2022/07/09
2022年度、福井大学医学部に見事合格された、れーずんさんの合格体験記です。福井大学医学部に合格するためにどのような勉強法をされたのか、詳しく解説してくれています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

れーずん

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

福井大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

1浪

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。(複数選択可)

物理;化学

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

数学

出身地を教えてください。

神奈川県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

横浜翠嵐高校、高校受験のみ

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

65→60→61→64→58→57→53

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

昭和大→合格、北里薬学部→合格 慶應薬学部→合格

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高校3年秋

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

平日5h 休日9h

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

駿台通期→夏期講習(前期の復習を自習)→駿台通期→駿台のテキスト、共テ予想問題、過去問 数学、理科など個別試験で使う科目の共テ対策をあまりやらなかったが、本番しくじったのできちんとやるべきだと思う。地理は、映像授業だったが、全て終わるのが冬季講習が入ってからで遅すぎた。赤本は共テ後。

夏休みの過ごし方について教えてください。

夏期講習をとった。背伸びして1番難しいものを取ったが、通期の授業とリンクしているのは、皆がとる普通のやつだと思う。

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

駿台のテキストをやり込む。模試はきちんと保管する。ファイルにきちんと閉じる。ノートの解き方の再現ができればいいという感じで、復習を何回もするといいと思う。、

受験期苦労したことを教えてください。

終講までに切っていた授業を冬季講習や共テ対策の期間に映像でやっていたこと。

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

物理は、初見で解いた時は満点近く取れた。 しかし、証明などもあり、粘り強く張り付いて、計算過程を吟味しなければいけないような問題も用意されている。化学は、他では見ないところを掘った問題がたまに出る。数学は、難しい。数学は、難関大学の良問が出るイメージ。英語は時間配分きちんと考えればいい。大門1の空所補充に、時間をどれくらい割くのかが肝だと思う。この大門では、同じような意味の英単語が混ざっていて、どちらに入れても問題ないような選択肢が混ざっている。自由英作文は早くから対策したほうが良いと思う。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

駿台のテキストをやった。問題文のイイタイことを、自分の言葉で理解し直すことが、難しい大学の数学ではなのだと思う。おすすめは、数学の論理に関する記号を理解しておくこと。そうすれば、すとんと自分の中で腑に落ちるものがあると思う。近年は実験から規則性を見つける問題も多く、ひらめきよりもそのような思考力を問われている。確率や場合の数は、樹形図を書く、規則的に数え上げるなど愚直に解く方法をまず習得したほうが良いと思う。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

英語は、長文を音読しましょう。そこで出てきた知らない英単語を調べて、自分の辞書にでもまとめる。これだけで、英単語帳を卒業したばかりの語彙力でも、長文に挑むモチベーションが生まれると思う。リスニングは、通学の行き帰りに今までに解いたことあるスクリプトを聞いていた。というのも、通学中は雑音が入りやすいから、新しいものを聞くリスニング力のない自分にとってはちょうどよかったから。air podsを買うと楽にできるからおすすめ。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

微分、積分の物理を理解すると暗記に頼らない物理の面白さが見出される。現役のときは東進の苑田先生を取っていたが、駿台の方がとことん微積分で、理解しやすかった。エネルギー積分を覚えると、自分でエネルギー保存の式が立てられる。物理は、先生の解き方を再現できるかを何回も繰り返すことで、体に馴染ませる勉強法があっていると思う。それが順調にいくと、所見の問題でもできるようになる。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

化学は駿台の景安(かげやす)先生がおすすめ。化学は、酸と塩基の計算を完璧にしてから、理解が深まった。1分野完璧にするだけで、化学ができた!と思えるから、まずは好きな分野を一つだけ集中的にやるのも手だと思う。ノートは綺麗な絵を描くのではなくて、テスト本番にもその絵を再現できるかを考えて授業に臨むのがいい。再現できないものは、テストの点には反映されないとすら思った方がいい。

面接の対策について教えてください。

塾の先生に面接の練習をしてもらった。テンプレの質問には回答をあらかじめ作り、それを口に出して言ってみて、スマホで録音する。その録音を聞いて、自分の言いたいことが明確に伝わるまで言うことを少しずつ改善していく。これをするといいというアドバイスをもらった。

小論文の対策について教えてください。

駿台で、小論文の授業をとっていた。自分の書いた小論文が添削されて帰ってくるのだが、あまり上達しなかった。本番でも、昭和の二次で書いただけ。本当に小論文を得意にしたいならば、小論文の先生と仲良くなるほど、コンタクトを頻繁にとったらよいとおもう。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

現759/浪691

共通テストの勉強方法について教えてください。

共通テストと個別試験の被りある問題は、共通テスト用に対策をしなかった。それが裏目に出て、本番やらかしたので、予想問題をやりこんだ方が良いと思う。直前になって、予想問題をやらないと焦って、その精神状態もテストの点数に反映されてしまうから、対策した分だけ良い。しかし、個別試験との兼ね合いもあり、共通テストボケがひどくなりすぎないように、数学なら論理記号の理解が生きる難問や、物理なら微積分を使った解法を必要とする問題など、共テとは味の違う問題に、触れる機会をつくった方が良いのも事実。どちらも取ろうとして、共テに焦りを覚えるなら、共テをしっかりやった方が良いと思う。話しは変わるが、自分は地理を選択していた。地理の知識を固めたら、その問題がどの知識を問いたいのかを見極める力が意外と問われているので、問題演習を繰り返してほしい。そのときに、自分の持っている知識以上の知識を問題演習で得ようとせずに、自分の知っている知識から答えを導く力を磨いてほしい。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

個別試験について。英語は、第一問が難しかった。赤本でやるよりも、難しく感じた。化学の、エネルギーの分野に手をつけてなかったが、そこが第一問で問われたので、運が悪かった。物理に、公式の証明を問う問題が出たが、僕はそのような問題が好物なので、美味しくいただいた。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

将来は、どのような医者になりたいですか。研究医か臨床医 医学部志望理由。なぜ地元ではないうちの大学を志望したのか。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

クレープみたく、もしくはペンキを壁に塗るかの如く幅広く勉強していこうと思わずに、自分が他の人よりも理解度がずば抜けて高い分野をつくろうと思って、勉強してください。そうすれば、本番でその分野が出れば合格するチャンスになります。そして、そのような勉強をする人には運もついてきます。前者は、時間が足りずに、どの分野も中途半端で合格ラインに全ての分野で到達していない状態で、本番を迎える姿が想像できます。1つでも合格ラインを超える分野を作れば、自分の自信にも還元されるはずです。以上、駿台の進路相談の先生の言葉を受験生に送らせていただきます。

編集部からのひとこと

以上、2022年度、福井大学医学部に見事合格された、れーずんさんの合格体験記でした。 福井大学医学部に合格するまでの道のりを具体的に教えてくれているのでぜひ役立ててください! れーずんさん、ご協力いただきありがとうございました。

福井大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.