東海大学医学部入試の特徴と勉強法を2022年度合格者のnaoさんに聞きました

2022/07/09
2022年度東海大学医学部合格者のnaoさんの合格体験記です。東海大学医学部入試の特徴と勉強法など、合格する上でおさえておきたいポイントを色々教えてもらいました!

合格した大学

ニックネームを教えてください。

nao

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

東海大学

浪人または再受験の有無を教えてください。

1浪

理科の選択を教えてください。

化学;物理

社会の選択を教えてください。

地理

得意科目を教えてください。(複数選択可)

英語;数学

苦手科目を教えてください。(複数選択可)

物理;化学

両親の職業について教えてください。(任意)

サラリーマン

出身地を教えてください。

神奈川

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

高校受験

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

高3 横市 c

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

札幌医科大学 落

受験勉強を始めた時期を教えてください。

去年 12月

受験期の1日の勉強時間を教えてください。

2時間

受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。

7月まで部活 8月から問題集を解く 10月から過去問 12月に苦手なことを整理

夏休みの過ごし方について教えてください。

分からないことをできる限り減らしていた

上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。

自分でやったことを1度整理すると上手くいった アウトプットの回数が少なかったため失敗した

受験期苦労したことを教えてください。

モチベーションを維持すること

あなたの大学の入試傾向を教えてください。

少ない教科で済むので重点的に、行うことがオススメです。例えば、理科は本当に自分が得意な教科で受けると良いです。しかし、この大学は当日に自分の受ける科目をテストの問題を見てから変えることができるのが強みでもあると思います。柔軟に対応できるといいと思います。例えば自分が解こうとした科目の問題を見て、難しいなと思い、違う教科を見たら解けそうだと思ったらそちらに逃げるなどすると解答も落ち着いて出来ると思います。

数学の勉強方法と対策方法について教えてください。

数1,2,3a,b基礎問題精巧。とにかく問題をとくことだと思います。例えば、私たちは物を作る時は様々なものが必要になると思います。問題を作る対象とし、道具を公式と考えます。ものを作るためには、道具の使い方を知らないと作れません。それと同じで、公式も、その公式がどのような時に、どうやって使えばいいのかがわからなければ問題を解こうにも前に進むことができません。大切なことはまずはその公式がどのようなものかを基礎問題などを通して知ることから学習をするといいと思います。

英語の勉強方法と対策方法について教えてください。

過去問。シス単。英語はまずは単語や熟語などを定期的に確認、習得するようにするといいと思います。確かに文脈から推測することもいいと思いますが、すぐに出てくるとタイムラグが無く、文章の内容も記憶しながらスラスラ読めると正答率も上がると思います。次に構文も、熟語などで覚えた知識を応用しながら解くと相互性があって構文力、熟語力も上がると思います。文章問題も、最初から時間を計って行うのではなくじっくり読むことを進めます。じっくり読み、自分が分からなかった文を徹底的に調べ、何が足りなかったからできなかったのかを深堀していくといい学習に繋がると思います。

物理の勉強方法と対策方法について教えてください。

セミナー物理。物理も数学と同じです。とにかく問題をとくことだと思います。例えば、私たちは物を作る時は様々なものが必要になると思います。問題を作る対象とし、道具を公式と考えます。ものを作るためには、道具の使い方を知らないと作れません。それと同じで、公式も、その公式がどのような時に、どうやって使えばいいのかがわからなければ問題を解こうにも前に進むことができません。大切なことはまずはその公式がどのようなものかを基礎問題などを通して知ることから学習をするといいと思います。

化学の勉強方法と対策方法について教えてください。

セミナー化学。化学は結局は暗記に尽きると思います。自分がどれだけ暗記したかによって使える知識から文章を組みたてたり、応用問題に取り組めると思います。積極的に1度自分がインプットした情報を白紙の紙や友達に授業のようにして伝えるなどしてアウトプットをひたすら繰り返すことで知識が習得できると思います。確かに難関校になればなるほど今まで見た事ない問題に出会うと思いますが、そのような問題は大抵みんな解けません。基礎の部分が疎かで取れる問題を落として点数を落とすことがないようにすれば自然と合格ラインに乗ると思います。

面接の対策について教えてください。

面接はあまり大きく気にしなくてもいいと考えてます。面接に気を取られすぎて勉強時間が疎かになり、学力が伸びないと本末転倒なので、直前でこの大学はこのように聞いてくるのかなどを調べて自分なりの答えを用意することが必要だと思います。

小論文の対策について教えてください。

小論文も面接と同じであまり大きく気にしなくてもいいと考えてます。小論文に気を取られすぎて勉強時間が疎かになり、学力が伸びないと本末転倒なので、直前でこの大学はこのように聞いてくるのかなどを調べて傾向を確認して当日望むぐらいがいいと思います。

共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。

687

共通テストの勉強方法について教えてください。

国立を目指す場合共通テストは避けて通れません。しかし、共通テストの勉強を10月ぐらいからやってしまうと2次力が足りなく結果私大や国立2次で解けないということがある可能性があります。国語や社会の勉強は10月から行い、主要科目は12月初めから対策をしていくといいと思います。また、国語や社会については、過去問をとにかくやることもいいですが、参考書等をみながら知識の暗記であったり、文章の読み方などを習い型を作りましょう。自分の信頼できる先生のやり方でもいいと思います。あまり文系科目に配分が偏り過ぎると共通テストが終わったあとが厳しくなりますが、国立にしか行けない!という人で、社会科目が絶望的であればそちらに配分をさいてもいいと思います。しかし、2次試験は主要科目であり、主要科目が疎かだと2次が解けず逆転されてしまうことが多いです。大切なことは自分の成績と相談しながら本番までのスケジュールを整えていくことだと思います。

今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。

共通テストの数学が難しくなった。

あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。

志望動機 将来は何科に進むか 大学でやりたいこと コロナ下でも勉強をやっていけるか

あなたの大学の小論文で聞かれたことを教えてください。

イラストを見て、これについてあなたが考えたことを書け

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

医学部は確かに学費が高かったりして国立しか受けれないといったことや、受験校を制限される等といったことが家庭であると思います。私も貧乏な家庭で奨学金などを利用しながら何とか入ることを許されました。医学部に入ってしまえば将来お金を返すことは全然できるので、できるだけ医学部を受けるチャンスは大切にし、可能な限り両親と相談しながら受けるといいと思います。受験は結局運なので、受験票という宝くじが多いとその分受かりやすさも上がると思います。

編集部からのひとこと

以上、2022年度東海大学医学部合格者のnaoさんの合格体験記でした。 合格するまでの道のりを具体的に教えてくれているので、受験生の方はぜひ参考にしてください! naoさん、ご協力いただきありがとうございました。

東海大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.