名古屋市立大学医学部に見事現役合格されたY・Sさんのインタビュー記事です。名古屋市立大学医学部に合格する上で知っておきたいポイントを端的に教えてくれているので必見です!
合格した大学
ニックネームを教えてください。
Y・S
性別を教えてください。
男性
現在通っている大学を教えてください。
名古屋市立大学
浪人または再受験の有無を教えてください。
現役
理科の選択を教えてください。
化学;物理
社会の選択を教えてください。
地理
得意科目を教えてください。(複数選択可)
数学;物理
苦手科目を教えてください。(複数選択可)
英語;社会;国語
出身地を教えてください。
愛知県
出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。
高校受験のみ
高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。
進研記述模試 高2 7月 名大医C 名大工学部B 高2 11月 名大医E 名市医D 高2 1月 名大医D 名市医C 駿台ベネッセ共通テスト模試 高3 9月 名大医C 名市医C 駿台ベネッセ記述模試 高3 10月 名大医B 名市医A(ドッキング) 高1 全国統一高校生テスト 名大工学部E 高1 共通テスト同日模試 名大工学部E 高2 10月 名大本番レベル模試 名大医C 高2 12月共通テスト本番レベル模試 名大医E 名市医E 高2 1月 共通テスト同日模試 名大医E 名市医E 高3 6月 名大本番レベル模試 名大医B 高3 10月 名大本番レベル模試 名大医D 河合塾マーク模試 高2 名大医E 名市医E 高3 第1回 名大医E 名市医E 第2回 名大医E 名市医D 第3回 名大医E 名市医D プレテスト 名大医E 名市医C 高3第1回河合記述 名大医C 名市医A 第2回河合記述 名大医D 名市医B 高3第1回名大オープン 名大医C 第2回名大オープン 名大医C
現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。
藤田医科大学医学部医学科一般正規合格 地域枠補欠繰り上がり合格 愛知医科大学医学部医学科一般正規合格
受験勉強を始めた時期を教えてください。
高1の9月
受験期の1日の勉強時間を教えてください。
平日5時間(塾で2時間) 休日8時間
受験期1年間の勉強スケジュールを教えてください。
4-7月 英語 英文読解の透視図と長文問題集のみ 数学 上級問題精講 鉄緑会東大過去問 物理 名門の森 化学 塾の復習 地理 学校の授業のみ 国語 学校の授業のみ 7-8月 全科目名大の過去問を5年分解き、わからなかったところを基本的な問題集で確認 9-1月 学校で共通テストの演習、家で二次試験の過去問を解いた。英語、国語、地理のみ家でも共通テストの過去問を解いた。 1-3月 数学はやさしい理系数学で最後に基礎の確認をした。物理、化学は塾のテキストを全て解き直した。英語は二次試験の過去問と英作文のストラテジーで表現を覚えた。 全範囲が終わったのは 数学 高2 7月 英語 高2 9月 物理 高3 4月 化学 高3 4月 共通テスト対策は夏休み明けから。国語と地理の対策は4月から始めればよかったと後悔しています。二次試験の過去問演習は夏休みから。 色々な人の合格体験記を読んでそれを真似しながら計画を立てました。
夏休みの過ごし方について教えてください。
朝は学校の図書館に行き、昼から夜まで塾の自習室で勉強した。ルーティンを作ることで生活リズムも安定した。夏休みは全科目復習と過去問を解いた。
上手くいった勉強法、上手くいかなかった勉強法を教えて下さい。
高3までに全範囲を終わらせることを目標とし、高3ではその復習と演習に時間をかけたことは上手くいった要因だと思う。逆に遅くから始めた地理は最後まで点数が伸びなかった。また、英語の和訳を書かずに頭で考えたり、数学の問題を解法を思いつけばOKとしたのは自分には合わなかった。
受験期苦労したことを教えてください。
高校から医学部が出ることが珍しかったので勉強法等の情報不足に困った。そのため勉強を始めたばかりの頃は全く成績が伸びず苦労した。自分で調べて試行錯誤した後はコツを掴み出した。
あなたの大学の入試傾向を教えてください。
全体的に基本的な問題が多く、ミスを少なくする必要がある。以下、科目別で述べる。 数学 青チャートレベルの問題が多く、例年1問だけ発展的な問題が出題されるが今年はそれもなかった。頻出分野は確率、ベクトル、微積。 英語 例年は簡単だったが今年は難化した。長文の単語が難しい。英作文では哲学的な内容が出題されることがある。 物理 標準的な問題が多い。作図も出題される。今年は原子分野の出題もあったが、知識がなくても解けるような内容だった。 化学 標準的な問題が多い。記述問題が多く出題される。計算問題も多いため、ミスを少なくする意識が必要である。
数学の勉強方法と対策方法について教えてください。
使った参考書 東進の高等学校対応→青チャート→一対一対応の演習→ハイレベル数学完全攻略→鉄緑会実戦講座→上級問題精講→東大過去問→名大過去問→名市大過去問→新数学スタンダード演習→やさしい理系数学 青チャートで基本的な問題の解法を把握したのちに他の参考書で演習した。演習では、なぜその解法なのか、他の解法ではどうか、答えから図形的意味や極限による解釈ができるかなどを意識していた。過去問を解いて苦手だと感じた分野は青チャートといった基礎的な参考書に戻り、その分野の問題を解き直した。
英語の勉強方法と対策方法について教えてください。
使った参考書 単語帳 システム英単語、鉄壁 文法問題集 vintage 解釈 基本はここだ、基礎英文問題精講、英文読解の透視図、ポレポレ 長文 やっておきたい英語長文500・ 700、名市大の過去問 英作文 英作文のストラテジー 単語帳は毎日見て、とにかく反復することを意識した。和訳を中心に勉強した。和訳はノートに書いて自分で添削をした。英作文の表現は使わないと忘れてしまうと感じたため、共通テストの後に対策をした。
物理の勉強方法と対策方法について教えてください。
使った参考書 東進ハイレベル物理(苑田先生)→良問の風→名門の森→物理の解法フレーム→名市大過去問 理解不足な分野の補助的な役割として新物理入門も使った。 いきなり大量の問題を解くのではなく、原理から勉強した。エネルギーの話やマクスウェル方程式の解釈についてなど、少し高校の範囲を超えたものも扱うことで理解が深まった。物理では東大をはじめとした超難関大学以外は典型的な問題が多く出題されるため、基本的な問題集で問題の流れを一通り抑えておいた。
化学の勉強方法と対策方法について教えてください。
使った参考書 東進ハイレベル化学→Excel化学→重要問題集→化学の新演習 化学では発展的な内容にまで踏み込む必要なないと判断し、とにかく基本問題をたくさん解いた。東進で予習を進めながらExcelや重要問題集を解き進めた。重要問題集は3回ほど解いた。有機化学が不安だったため新演習にも手をつけた。問題を解いていく中で知識の確認ができるため問題を解くことを大切にしたが、無機や高分子といった暗記が主になる範囲は教科書や塾のテキストで定期的に知識のメンテナンスをした。
面接の対策について教えてください。
代ゼミの医学部面接ノートを読んだ。学校で面接練習を行なってくれたためそれを頼りにした。大学志望理由や医学部志望理由は確実に答えれるように準備した。その他の対策はしていません。
共通テストの点数(浪人生は現役時も)を教えてください。
659
共通テストの勉強方法について教えてください。
まず自分は共通テストが大の苦手でした。特に地理で44点、国語で126点と医学部志望ではありえない点数をとってしまった。傾向が苦手というのもありましたが、対策時期が夏休み以降というのが1番の原因だと思います。早めの対策をしましょう。 数学では二次試験の問題をたくさん解くことで計算スピードや典型的な問題の解法を思いつく能力は備えることが可能です。なので特別な対策はしませんでした。物理と化学も同様です。 英語は自分にとって時間制約が厳しかったため対策が必要でした。直前には毎日1年分の共通テスト対策問題を解き、大まかな時間配分を決めました。リスニングはすごく苦手だったのですが圧縮配点であまり影響はないと感じ、学校での演習のみでした。
今年度の入試で特徴的だったことを教えてください。
数学で過去問と同じ問題が出た。英語の長文が難化した。物理の原子分野がものすごく簡単だった。化学では記述問題が多かった。
あなたの大学の面接で聞かれたことを教えてください。
大学志望理由 医師志望理由 10歳、40歳、80歳の呼吸困難な人がいる。呼吸器が一つしかないとき、どの年齢の人につけるか。 国際的な医師とはどんな医師か。
あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。
受験勉強は厳しく、難しいものですが、それすらもせっかくなら楽しもうと前向きに捉えて勉強してほしいです。なぜその大学に入りたいのか、そのためにはどのくらい勉強すれば良いのかを明確にすれば不安で辛い時も立ち上がることができます。皆さんの合格を祈っています。
編集部からのひとこと
以上、名古屋市立大学医学部に見事現役合格されたY・Sさんのインタビュー記事でした。 受験生時代にどのように勉強して合格を勝ち取ったのかわかりやすくお答えいただいているのでぜひ役立ててください! Y・Sさん、貴重なお話ありがとうございました。