日本医科大学医学部に現役合格のkdさんに聞く入試の傾向と対策

2019/09/23
日本医科大学医学部に現役合格のkdさんの合格体験記です。日本医科大学に合格するために知っておきたい入試の傾向などについて教えてくれています。

合格した大学

ニックネームを教えてください。

kd

性別を教えてください。

男性

現在通っている大学を教えてください。

日本医科大学

入学年度を教えてください。

2019年度

浪人の有無を教えてください。

現役

得意科目(複数選択可)

英語

苦手科目(複数選択可)

数学

出身地を教えてください。

沖縄県

出身の中高、中学受験・高校受験の有無を教えてください。

石垣中学校 受験なし 八重山高校 受験あり

将来どんな医者になりたいか教えてください。

開業医

受験勉強を始めた時期を教えてください。

高一の秋

受験期の一日の勉強時間を教えてください。

平日 4時間(うち塾2時間) 休日 10時間

センター試験の点数(覚えている範囲で、浪人生は現役時も)を教えてください。

810点

高1から合格までで受けた模試、その偏差値、合格判定を教えてください。

河合全統模試 70 日本医科大学B判定

現役、浪人時の併願大学(合格の有無も)を教えてください。

昭和大学医学部医学科 合格 東邦大学医学部医学科 不合格 東京慈恵会医科大学 不合格 順天堂大学医学部医学科 不合格

あなたの大学の入学理由を教えてください。

最新技術を学びたかったから

あなたの大学の入試傾向、対策を教えてください。

数学: 大問4つ程度で難易度は高い。完答ではなく部分点でしっかり稼ぐべきである。 英語: 筆記とマーク両方あり。マークは問題をよく読んで一つだけ丸するのか全部丸するのかを見極める必要がある。英作文問題もあるが課題はそこまで難しいものではない。 物理: 典型問題ばかりで、得点源となりやすい。原子の分野が出やすく点も取りやすいため対策しておくとよい。 化学: 特殊な場面設定での問題を解くことがあり、問題をよく読むことが重要。有機の割合が比較的高いので対策しておくとよい。

あなたの大学の実習やカリキュラムや生活などの特徴を教えてください。

SGLやPBLといった少人数で課題に取り組む授業が多い。

あなたの大学の面接で聞かれたこと、対策

典型的な質問が多かった。面接の雰囲気は終始和やかな感じで行われるので特に気張ることはない。

通っていた塾の名前を教えてください。

地元の個人経営塾 数英理科を高一から高三まで

通っていた各塾の講師について教えてください。

一対一の授業形式だったので気軽に質問をしながら勉強を進めることができた。数学の講師は教えるのが上手く、生徒にもよく接してくれる講師だった。教え方は基本的に答えをそのまま教えてくれるのではなく、ヒントを少しずつ出していって最終的に自分で答えにたどり着かせようとしていた。

通っていた各塾のカリキュラム、指導方針、授業内容について教えてください。

一対一の授業形式だったので、自分のペースで勉強を進めることができた。授業内容は人それぞれで学校の定期試験対策や英検対策、大学受験対策等幅広く対応していた。使っていた参考書は有名どころのものが多かった。

通っていた各塾の学習環境について(自習室、交通の便、立地など)教えてください。

家から自転車で10分の距離にあり、学校からも徒歩5分で行けたので、立地は非常に良かった。自習室がいつでも使えてあまり使用者もいないので、家で勉強ができない時などはよく塾の自習室を利用していた。学習環境は整っていたと言える。

通っていた各塾の良かった点を教えてください。

なんといっても家や学校から近いので気軽に通えることが1番良かった点だと思う。また、難しい質問をしても一緒に悩んでくれて何かしらの返答を返してくれるのでありがたかった。定期的に三者面談を行っており、自分の進路について冷静に考えることもできた。

通っていた各塾の講師/カリキュラム/学習環境それぞれを5段階評価で教えてください。

4

数学

数学が苦手だったので、2次試験は完答を狙うのではなく、部分点で少しずつ点を稼いでいくことにしていた。そのため、基本的な問題は絶対に落とさないように、高難易度の問題を解き進めるよりは少し難易度を落とした問題を正確に解く努力をした。 センター試験は9割を絶対に超えることを意識し、時間と正確性のバランスをとりながら対策をした。

英語

英語は得意科目だったので、得点源になるように少しでも知識の穴を埋めるように勉強していった。とにかく単語をたくさん覚えて注釈のついている単語でも意味が分かるくらいにしておいた。 センター試験は焦らずにやれば特に気にすることは無い。ただし、リスニングはしっかり対策をした。

物理

二次試験対策は参考書などで典型問題をひたすら解いた。 センター試験はユニークな問題が出てくるが惑わされないようにした。

化学

有機はどの二次試験でも頻出なので得意分野にした。 センター試験は計算ミスに注意すれば大丈夫だった。

生物

なし

地学

なし

国語

センター試験はとくに対策をしていなかった。

社会

現社選択で特に対策はしていなかった。

面接

学校で何度も面接練習をしてもらった。 とにかくハキハキと話すことが大事だと思う。

小論文

学校の先生に採点してもらって何度も書いていた。

センター試験

センター特有の雰囲気を感じとることが大事だと思ったので1ヶ月前からは過去問をとき始めていた。

あなたの大学を目指す受験生へのアドバイスをお願いします。

第1志望ではなく日本医科大学に進学した人も全員入って良かったと言っているので、大学の雰囲気はとても良いです。ぜひ進学して大学生活を楽しんでほしいです。

編集部からのひとこと

以上、日本医科大学医学部に現役合格のkdさんの合格体験記でした。 日本医科大学医学部に合格するための実践的な考え方が詰まっているのでぜひ参考にしてみてください。

日本医科大学の情報をもっと知りたい方はこちらから

医学部受験のプロは、「医学部受験情報をもっとオープンに」という理念に基づき、医学部受験のリアルな情報を発信するメディアです。

医学部受験競争が激化する中、限られた時間で最大の成果を出すためには、正確な情報を把握することが受験必勝の鍵となります。
当サイトでは医学部受験を志す全ての方にとって、最新かつ有益な情報をお届けしていきます。

©2019 —医学部受験のプロ. All Rights Reserved.